• HOME
  • Home
  • ダビマス
  • 【ダビマス攻略】ハーツクライで完璧な配合を実現する方法【おすすめ配合理論】

【ダビマス攻略】ハーツクライで完璧な配合を実現する方法【おすすめ配合理論】

どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!

ディープインパクトで完璧な配合を目指す記事を紹介しましたが、反響が大きかったので、

ディープインパクトを国内で破った唯一無二の馬

 

ハーツクライ

ダウンロード

 

 

この馬で完璧な配合を実現する方法を紹介したいと思います。

 

個人的には、ジャスタウェイの母シビルとつけたら完璧な配合ってことでいいのではないでしょうか。と思いますが、理論だけで説明していきます。

 

ニホンピロウィナーで完璧な配合を実現する方法

完璧な配合理論については、下記で紹介しておりますので、ご確認ください。

【ダビマス攻略】”完璧な配合”を1分で理解できるように説明した【ダビマス配合理論】

 

まずは、ハーツクライの血統を確認して、見事な配合の成立条件を満たせるか確認しましょう。

ハーツクライ

 

注目は、緑の枠で囲った血統です。ファラリス系、ハンプトン系、ハイプトン系、ヒムヤー系の4つの血統がキーとなります。

 

繁殖牝馬セールで注目するのは、下記の画像黄色と赤色の枠の箇所。

3代目の父の血統にファラリス系、ハンプトン系、ハイプトン系、ヒムヤー系が揃えば、まずは見事な血統の成立です。

 

 

img_1295

ここで気づいた方もいるかもしれませんが、見事な配合で既に、重複がありますので、ここから面白い配合を成立させるためには、

下記画像の囲い部分が全て異なる馬でなければなりません。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-22-30-25

 

上記の8種類の血統が7種類に異なっていれば面白い血統が成立するのですが、非常にハードルが高いですね。

 

近代競馬はクロスで強い馬を作ることが流行っていたので、そういう意味では、面白い血統は作りにくいのかもしれません。

 

ハーツくらい産駒で完璧な配合を成立させるのは、非常に課金要素のあるダビマスでは、難しいように思います。

 

有力情報がございましたら、すぐに展開させていただきます。

 

本業は、通常稼働の競馬ですので、そちらもよろしくお願い致します。