【競馬アプリ】競馬好きなら入れておいて損はない競馬アプリ5選
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
競馬好きなら入れておいて損はない競馬アプリ5選を紹介致します。私は競馬好きとして人生の大半を使っており、スマホの使用履歴もほとんどが競馬アプリばかりというどうしようもない状況ですから、そういう意味でも確実な競馬アプリの情報提供ができるかなと考えておりますので、是非ご高覧頂ければと存じます。
スマートフォンの勢いは、遂に従来型の携帯電話を契約者数で追い越したようです。その原動力はやはり、”アプリ”だと思います。
このアプリのおかげで、生活がスマートになったのではと思います。この生活をスマートな感じにさせてくれるスマートフォンは、競馬もスマートにしてくれます。
最近の競馬場では、新聞を持ってる人が相変わらず多いですが、タブレットやパソコン片手に競馬をしてる人も多いです。
さらにいえば、ほとんどの人はスマートフォンを持ってオッズを確認したりしながら競馬をされてるのではないでしょうか。そういう需要に応えて、自信を持っておすすめできる競馬をスマートにするアプリを10個しっかりと厳選させていただきました。
アプリではないですけど、targetさえスマートフォンやタブレットで使えるようになれば他は何もいらないと思いますがtargetのスマート化については、今後色々と実験してみて展開致します。(現状WINDOWSタブレットが一番現実的です。)
アプリには、しっかりとした競馬アプリ以外にもゲームも含みます。その理由は、ゲームアプリについては、競馬で負けすぎた時にでもお金を使わずに競馬欲を満たせるという素晴らしい効用があるからです。そのため、ゲームアプリと本当に役にたつアプリの二本立てとします。
実際私も競馬中毒者として、このような活動をしているわけですが、携帯のアプリは競馬予想の為のツールを多数インストールしております。
その為、こちらの紹介ページでは、自分の損得無しに、しっかりとこのアプリ入れたほうが絶対にいいというアプリを紹介しております。
競馬好きなら入れておいて損はない競馬アプリ5選
1位 JRA VAN
競馬アプリ第1位はJRA VAN!捻りゼロの超王道ですが、これは圧倒的におすすめです。
このアプリがあれば、競馬場では、すぐにオッズ確認できますし、マークシートを塗る為の赤ペンがなくてもQRコード出せますし、パドックも見逃したとしても再確認できますし、馬体重の増減もすぐにみれます。
競馬場以外でも、家でやる分については最強です。グリーンチャンネルがなくてもレース映像を3分後には確認できますし、即パットの収支確認も可能です。
ニュースやコラムも豊富で、すべての情報を客観的に観れるツールがこの競馬アプリです。
有料アプリですが、一ヶ月にジュース4本(150円×4本)買うよりもこれにお金かけたほうがいいのではと思ったりもします。
ちなみにTargetを活用する前に登録が必要なデータラボ会員(月2000円)は、こちらのアプリを無料で使えます。
競馬予想する際にも動きが非常になめらかであり、馬柱も完成されており、過去動画へのアクセスも非常にスムーズです。
上り最速をこれまで出している馬もカラーで一目瞭然ですし、本日の傾向という項目では、内外の有利不利、種牡馬の偏り等が一覧で見れますからとにかく使いやすいアプリです。
そして、個人的に最高と思うのが、お気に入り馬登録とメモ機能ですね。
私はいつもTargetで予想しているのですが、外出先や競馬場でPCを持っていない時にこれは!!って思った不利を受けたような馬を見たら即座にメモ機能を使ってメモして、お気に入り登録します。
皆様にもこの馬は絶対に次走買おうって思う馬が時々いると思いますが、その馬が出走してくれたら通知してくれるようになっています。これはアプリだからこその仕組み化の一つですよね。
これは本当に便利ですし、そういうお気に入り登録馬が人気薄だったらテンション上がります。
木曜日には、お気に入り登録馬がどのレースに出るか確定しますので、そういう意味でも毎週の楽しみにつながりますし、穴馬的中というのは、そういうあまり他の人の記憶には薄い情報からゲットできるのではないでしょうか。
何れにしても競馬をするのであれば、JRA-VANは、間違いなく必須のツールであり、自信を持っておすすめできます。
2位 サンスポZBAT!競馬
競馬エイトを発行しているサンスポZBAT!競馬!これも非常にいいです!
競馬ニュースの速報はさることながら、予想動画、POG情報、競馬コラム等数多くの情報を配信されております。何よりも予想という意味では、サンケイスポーツ、競馬エイト、週刊ギャロップ、夕刊フジのトラックマン達がアプリに集まり、厳選の予想を教えてくれます。また、元調教師や岡田総帥のコメントも非常に面白いですね。
何がいいかといえば、JRA-VANにない定性的な面が補われるんです。
個人的に面白いと思ったのは、レース後の騎手コメントで次走狙えそうな情報が詰まっているところです。
競馬をやっているうえで、復習くらいは絶対にしておかないと塾に行って宿題をしないようなものですから絶対に収支はよくなりません。
そういう意味でもこのズバッとであれば、過去のレース後のコメントを上位5頭から人気馬確認できますから敗因分析ができるんです。
この敗因分析を自分でやるのは、私みたいな競馬ジャンキーですと簡単ですが、実際にやろうとするとかなり大変ですし、誰でもこの馬が負けた理由や好走できた理由がわかるのはいいなと思います。
全レースやろうとすると1時間以上は余裕でかかりますから、この情報を月500円で入手できると考えれば非常に安いと考えます。
特にnetkeibaをやられている方は、まずこちらの方がいいです。netkeibaはエンタメに振っているのでそちらはいいかもしれませんが、レース前の関係者コメントは特別戦だけですが、こちらに関しては全てのレースの関係者コメントを確認することができるので非常にありがたいです。自分の勝負レースの関係者コメントは気になると思いますが、これは重宝すると思いますし、自信を更に加速させてくれますよね。
1レースあるいは専門誌1回我慢すれば1か月でこの情報を得れるので絶対に損はないと思います。
このサンスポZBATとJRA-VANを合わせたようなものがこのDEEPになります。
このDEEPは、自分で馬柱を作れるアプリですから、面白いですよね。私はJRA-VANとターゲットに慣れてしまっているので、インストールしておりませんが、もしVANを使っていなければZBATの関係者コメントも見ながら、競馬予想をできるという意味で、非常にいいサービスだと思います。こちらも注目のサービスだと思いますし、自分の予想要素を詰めたオリジナルな馬柱を作れるのが非常にいいですよね。
3位 楽天マガジン
は?!なんで競馬でアプリで!?と思われた方がいらっしゃると思いますが、楽天マガジンは競馬好きなら最高のツールです。
他のアプリは誰でも知っているかもしれませんが、この楽天マガジンこそインストールに値すると考えております。
その理由は、楽天マガジン は、380円/月でサラブレやGallopといった競馬雑誌が読み放題です。さらに、競馬雑誌以外にも250種類以上の雑誌があります。競馬の情報を平日に調べる時は、サラブレやGallopを読み、負けてお金がなくなれば雑誌を読んで時間を潰せばいいのです。
下記に簡単にサ行の競馬雑誌を紹介しますが、サラブレ、週刊Gallopもございます。
なぜわざわざ380円も払わないといけないんだ!?と思われる方も多数いらっしゃると思います。競馬アプリは無料が一番だという声もわかりますが、それでもオススメしたいのはその圧倒的な経済合理性です。例えば、サラブレと週刊Gallopでもお得になります。
サラブレは、下記の通りアマゾンで1009円。
週刊Gallopは、下記の通りアマゾンで714円
つまり、1ヶ月にサラブレとGallopを全てを購入する人は、ざっくりとですが、1000円+700円×5=4500円使用されていることがわかります。それが、なんと!!楽天マガジンに登録することで、月380円にすることができます!!これだけでも元がとれることがわかりますね。楽天マガジン神です。絶対にこれだけでも登録すべきと考えます。
さらに地方競馬をもしJRAの即パットで買われているような方がいらっしゃいましたら即座に楽天競馬に切り替えることをお勧めします。
なぜなら、楽天マガジンの380円を無料にできるかもしれません。ご存知の通り、楽天競馬は、ポイントが手厚いです。普通に馬券を1万円とかで買えば、楽天ポイントが10%還元される場合もあります。JBCも単複以外の馬券は、10%還元であり3万円購入された方は、3000円分のポイントが還元されていたので、ほぼほぼ1年分のポイントをゲットできたことになります。楽天マガジンはポイント払いを登録時にも設定できるので日常的に光熱費等も楽天カードで決済されている方であれば出銭があるということさえも忘れるかもしれませんね。
4位 競馬ブックSmart
こちらは、新聞をスマートフォンアプリに凝縮したようなアプリです。ZBATと同様に競馬記者のコメントや調教などに強みを持っています。
ZBATと比較して、復習するときの利便性が少し悪いと思ったので、4位としました。
遠い昔、競馬ブックのパソコンサイトでモニターのようなことをしておりましたが、アンケートでこうしてほしいというところが全て反映されているように思いました。
自信の推奨馬などの情報もいいですし、障害レースになると飛越のうまい馬の情報なども盛り沢山です。さらにこの情報量で、月に480円は破格です。競馬ブックは紙なら1回500円ですから、それだけでお得なアプリです。
コスパ込みで2位としました。新聞マストという方は、なぜ新聞が必要なのかを考えてください。
たいていの人は厩舎コメントと調教が見やすいというはずです。そういった需要って実はアプリで解決できると思うんです。
厩舎コメントや調教評価は競馬ブックsmartでいかがでしょうか??
5位 ダービースタリオンマスターズ
本サイトでも何度も紹介している不朽の名作であり、競馬No1ゲームです。作り込まれたストーリーが用意されているダビスタ史上初の試みであり、牧場経営者となって、擬似的に馬主経験を体験できる本格派競馬アプリとなっております。
とにかくゲーム進行にお金が不要、血統理論をマスターすればお金は不要、時々くれる激レア種牡馬でG1勝利可能等いいこと尽くしです。
特に、配合理論に沿って必死に頭に頭の汗をかき、勝負すれば海外だろうが国内だろうがどんな大レースにも負けません。
また、初期牝馬とディープインパクトで完璧な配合を実施しても、歴史的名馬になれないのは、このゲームが母系を重視しているから。自分で育てあげた歴戦の名馬や血統で新たな血統理論を構築していくのも楽しみの一つ。
今回のシリーズからは、才能の要素や物語の要素も出てきましたので、面白みは過去最大!?スマホアプリらしく、アップデートされますので、常に飽きがこない仕様になっております。無課金でも十分に楽しめる仕様となっておりますので、競馬で負けた時には持ってこいのアプリです。
まだ遊んでいない人は、是非ダウンロードして見てくださいね。
本ブログの人気記事もアップしておきます。
【ダビマス攻略】ディープインパクトで完璧な配合を実現する方法【史上最強馬の完璧配合理論】
【ダビマス攻略】”完璧な配合”を1分で理解できるように説明した【ダビマス配合理論】
番外編!!ウマ娘!
こちらも今面白いと話題のウマ娘!
簡単に言えば、競馬のパワプロサクセス版のようなアプリです!
過去の名馬の名前をしたオグリキャップやゴールドシップやサイレンススズカといったウマ娘を育成してG1制覇を目指すという内容になりますので、非常に面白いと思います。
私の推しは、アグネスタキオンですwやはり超速粒子であるタキオンなので、研究者でしたね!
現在、漫画を読んで勉強中ですので、全て内容が頭に入ってからインストールしようと思います。
かなりの完成度とのことですので、非常に楽しみなアプリですね!
更新日:2021年3月1日