
【ラジオNIKKEI賞2021】最終予想&異常投票パトロール【CBC賞2021】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
本日は、ラジオNIKKEI賞2021及びCBC賞2021の最終予想と異常投票パトロールの紹介を致します。
先週は、宝塚記念と帝王賞で一旦はG1のハイシーズンが終わってしまいましたが、夏の風物詩である夏競馬がこれから始まります!夏競馬といえば北海道シリーズや小倉といったローカル競馬場が主役になる舞台です!今週は、函館、福島、小倉の3場!全て右回りで直線はほぼ平坦コースという開催日程であり、東西やっと左回り、急坂から解放された~!って馬がこぞって全国に散らばっているようにも思いますね!これも平坦右回りのお抱え役であった京都競馬場が改修工事になってしまったからですかね。そういう意味でも、この東西重賞でもそういった主流の東京や阪神といったコースではイマイチでも見直せるという馬を中心に馬券を買いたいと思います!特にラジオNIKKEI賞は、2年前のマイネルサーパスで自信の本命を打って2着でしたので、ここは1着をしっかりと狙いたいですね。
また、Twitterでやっている最も硬い馬券をテーマにした転がし馬券も先週無事転がりましたので、今週日曜日に47200円転がします!買い目はTwitterでアップし、堅いと思える理由はBESTBUY検討委員会にて紹介しておりますので是非!
本日のBEST BUYは小倉10のマイネルジェロディ2着で馬連だけでしたが、アグネスワールドのレコードを塗り替える時計とは驚きました!32.2の時は終わったと思いましたがとんでもない馬場ですねw
グランデッツア、アグネスワールドの日本レコードが破られる馬場。
あっ、16.7倍はバイブ!!! https://t.co/yM2q8IchTl
— K-BA LIFE (@info00668106) July 3, 2021
それでは東西重賞のラジオNIKKEI賞及びCBC賞の最終予想をどうぞ!
目次
ラジオNIKKEI賞2021 最終予想
予想
ラジオNIKKEI賞は、基本的には1コーナ―までの距離が300mなので、ペースが速くなりがちであり、前半3ハロンは35秒前半から34秒台にまで流れ、その後はあまり緩まずに後半4ハロンは46秒台にもなることがあるくらいにロングスパート戦となることからも、持続力勝負です。
このような持続力勝負である程度のスタミナが求められるので重要なのは前走距離と枠が非常に重要となります。
前走距離はとにかく距離短縮組が優秀です。過去10年でも6勝しておりますし、昨年は2着・3着の7人気・5人気の人気薄馬も距離短縮馬でした。対して距離延長は1勝のみ。前半流れる持続力勝負や4ハロンロングスパート戦になると距離短縮組が非常に優秀な成績を納めることが多いので注目です。
そして、ラジオNIKKEI賞は福島競馬場で開催される重賞の中距離レースであり、これまでの番組でクラシックで活躍する3歳馬が得意とする東京競馬場や阪神外回りといった直線の長い大箱でのレースと全く異なるレースである為、前走東京のレースで大敗組でもチャンスがあるのがこのコースです。東京コースで完敗してから巻き返した馬も多数おりますし、福島競馬場は向正面に上り坂もあるのでレアコースであることから福島実績にも注目したいですね。
血統的には、梅雨やシャタリングの影響で開幕からタフな馬場になってることが多く、ロベルトやグレイソヴリンといった血統に注目ですが、今年の馬場については春の開催をスキップしたのでどこまで馬場が変わっているかなと思い、土曜競馬も注目しておりましたが、福島の馬場は、こんな感じ。
連対馬脚質 2-3-4-1(逃-先-差-追)
連対馬進路 5-1-4(内-中-外)
上述の通りであり、想定以上に差し馬が馬券になっておりますし、内前完全に有利というわけでもありません。上りも35秒を超える馬場であり、1200mのアカノニジュウイチが34秒0の末脚がトップ。例年よりはどこから内前有利で、フラットな馬場。ハンデ戦
上記を考慮して、本命は下記の通り。
◎ボーデン
いや、東京強いやん。ってツッコミありそうですが、このレースは実力のある馬がハンデで恵まれたりするようなレースなので、ボーデンがトップハンデではないというだけで本命ですし、アンビシャスやフィエールマンのようなイメージで本命とします。というのもボーデンの能力はこの世代トップであることは間違いありません。未勝利戦の時計はこの開催の1800m戦でいえばデゼルの勝利したレースをはじめとした古馬レースや重賞である共同通信杯を入れても最速の時計。セントポーリア賞のグレートマジシャンよりも時計的には圧巻でしたし、20年1月以降の1800mでは3番目に速い時計でありサリオスの毎日王冠よりも速い。馬場だけと片付けるのはよろしくなく、2着馬には1秒の差をつけて圧勝した内容なので、さすがに桁違いのドゥラメンテ感。超高速馬場だけしかダメなのかと思いきや、重賞で3着となった雨のひどかった中山のスプリングSでは、外しか伸びない馬場で上位にきた馬の中で唯一内に進路をとっていたのでとにかく馬場が合わなかったですし、冬のロングラン開催の後のボコボコの緩い中山馬場と長期間開催の無かった福島競馬ではそもそも同じ雨のコンディションでも馬場状態は全然異なるものと考えます。前半速いペースになるのは問題なく、先行できますし、好枠。リッケンバッカーやアサマノイタズラが56㎏でボーデンが55㎏というのは中々の条件。今回人気サイドとはいえ、まだ福島への適性を疑われていいオッズで買えることも想定してます。
〇バイブレーション競馬で紹介中!
ラジオNIKKEI賞だからこそ狙いたい条件替りの穴馬を2頭を上位評価としておりますので、これを機会に是非!バイブレーション競馬はBESTBUY検討委員会メンバー以外も夏競馬の期間先着10名に発行してます!
異常投票パトロール
馬名 | 単勝 | 複勝 |
アサマノイタズラ | 10万 | |
ボーデン | 30万 |
外厩
先週の宝塚記念も、昨年に続きクロノジェネシス、一昨年リスグラシューを含めてノーザンファームの力は偉大ですね。特にトレセン以上の施設力や他厩舎馬との併せ馬等外厩先でなければ積めない訓練ができるのがノーザンファーム天栄としがらきです。そんなチートな施設で訓練されたラジオNIKKEIや他の全レース出走馬の外厩情報は、無料で競馬セブンにて配信されます。当日の外厩情報は新聞にもない情報なので是非!
K-BA LIFEの勝負レースコンテンツ!
K-BA LIFEのBESTBUY検討委員会やLINE配信のベスハメでは、勝負レースを配信しており現在絶好調!
先週土曜競馬も札幌10Rナリタブレードで圧勝バイブレーション!オッズが直前で半額セールになったのが痛いですが、1日1鞍の渾身のレースで頭をとることが重要になります。先週も阪神9Rでスカーフェイスを今日一の勝負レースBESTBUYと紹介して単勝的中!
加えて、直近一番大爆発だったのはオークスウィーク!土曜日は重賞でオーヴェルニュ的中だけではなく、勝負レースの東京11Rのアブレイズ、最終レースで単勝10倍のノーブルアース的中で3連勝!
【最終ベスハメで単勝3連勝!】
本日勝負レース中京12R
◉ノーブルアース1着
単勝10倍で大バイブレーション!!!
さすが河童やで・・・https://t.co/pVrvXGQZ8Dこの流れ、オークスはもらった~!!!!!! https://t.co/WbqVjM7UvF
— K-BA LIFE (@info00668106) May 22, 2021
日曜競馬も止まりませんでした!オークス前の新潟11Rでは、BESTBUY検討委員会メンバーに配信中のバイブレーション競馬限定で紹介しているK-BA LIFEの”宗教馬”タマモメイトウで単勝60倍的中!その後はご存知の通りで、23万円勝負のオークスで◎ユーバーレーベン1着的中に加えて、最終レースでパーティナシティ1着〆の2日連続メイン~最終レースの3連勝で蔵が立つ勢いでの圧勝劇を実現しました!
昨日に続いて…ハメ倒し!
新潟11R宗教馬タマモメイトウ1着
東京11R今日一ユーバーレーベン1着
新潟11R最終ベスハメ
パーティナシティ1着3連勝!!口座残高がイカれてる!!!w
せーの、
バイブレーション!!!! https://t.co/vltaMo8mB8 pic.twitter.com/5D4aRPUem3
— K-BA LIFE (@info00668106) May 23, 2021
この勢いもBESTBUY検討委員会で日々勝負レースに心臓を捧げる活動の成果ってところかもしれませんね!?今週も勝負レース準備しておりますので是非興味がある方は、バイブレーション競馬での買い切り版もございますのでお試し頂ければと思います!詳細は下記で説明しておりますので是非最後までご高覧ください。
バイブレーション競馬
”勝負レースで震える”をコンセプトに、2020年にスタートしたK-BA LIFEの勝負レースを詰め込んだ競馬新聞がバイブレーション競馬です!
バイブレーション競馬では、見解もブログ以上に平場のレースで詰め込んでおり、下記コンテンツを配信しております。その馬にある物語、このレースに使うプロセス等を熟考し、コース、ラップ的な能力評価、適性、展開を盛り込んだ勝負レースは、読み応えがあり、予想以上にそのプロセスが携帯小説のように面白いとご好評を頂いております。普通のブログや競馬新聞のコラムではG1でも見られないくらいの読み応えのある携帯小説と思って頂ければと存じます。
BEST BUY
バイブレーション競馬の目玉コンテンツがBEST BUYです。
先週は、札幌で待ちに待ち望んだ差しが効く右回り平坦舞台でナリタブレードが快勝!その前週は、阪神開催を待ち望み、1倍台がいても関係なしに自信のBESTBUYで紹介したスカーフェイスが頭!
【本日のBEST BUY炸裂】
阪神9Rスカーフェイス1着!
先週のペイシャキュウに続き待ちに待った阪神代わりで圧勝バイブレーション!!!釧路の地で震えてます。 https://t.co/87Vo5GlvDY pic.twitter.com/seCcIC8oTB— K-BA LIFE (@info00668106) June 19, 2021
その前は、1年近く待ちに待った最高の舞台として紹介したペイシャキュウを相手には1倍台の馬がいるにも関わらず、自信の本命として紹介してビッグバイブレーション!!その前も待ちに待ってましたと公言したアビッグチアやピーエムピンコが1着!キラーコンテンツBESTBUYで週末震えましょう!
当然重賞も他のレースも本気で予想しておりますが、全レース予想して、自信あるレースを並べて、なおかつ、オッズが高めの馬でお買い得の馬をBEST BUYと言っております。コース分析、最新の馬場分析、想定ラップ、その馬のキャラ、ヤリ要素、ローテーションから読み取る物語等を詰めこんだ予想になりますので自分にとっても最大の勝負レースとなります。そんなBESTBUY2021年度上半期の成績はこちらです!
BESTBUYは、単勝妙味ある馬を狙うピンかパーのコンテンツであり、単勝回収率が116円、勝利22%というのは想定通りの結果かなと思いますし、頭以外は吹き飛ぶというのも展開狙い打ちする自分らしい結果かなと思います。1~2月はG1もなく1日2頭紹介しており、頭数が多かったのと今年は大穴の勝負レースを外しているので116%と少し地味な成績でありますが、現在3年連続単勝回収率は100%超え。引き続き、スタンスは変えずに宗教的に馬を追いかけて、BESTBUYを磨き続けようと思います。
重賞完全予想
ブログでは本命馬だけの開示となりますが、対抗以下で厳選穴馬やブログでは絶対に言いたくない非公式一択馬などを配信しております。
NHKマイルカップで◎ソングライン、〇シュネルマイスターの1・2フィニッシュ、新潟大賞典は限定公開した勝負レースの◎サンレイポケット1着で大的中!
BETTER BUY
同じ品質で予想しているので当然勝負レースですが、BESTBUYではなく、BETTERBUYとしている勝負レースです。
BESTBUYが外れてもBETTER BUYで助かるという日もありますし、当日の馬場状況によってはレートの比重をBETTER BUYを重めにしたりしますね!
硬すぎて・穴すぎて推奨するには忍びない馬達
全レース予想して、これはと思ってオッズを見たらガックりしたというような鉄板馬から100倍近くてもこれしか見えないっていう大穴馬を中心に配信しております。
バイブレーション競馬は、K-BA LIFEのオンラインサロン”BESTBUY検討委員会”メンバーであれば読み放題!競馬のお供としてどうぞご活用くださいませ!G1週ですので買い切り版も限定50部で準備しておりますので、この機会に競馬のお供としてどうぞご活用くださいませ!
最終レースで震える”ベスハメ”!
BESTなハメ倒し案件を最終レースで厳選1頭紹介するコンテンツです!オークス週は土日共に1着で大バイブレーション!
昨日に続いて…ハメ倒し!
新潟11R宗教馬タマモメイトウ1着
東京11R今日一ユーバーレーベン1着
新潟11R最終ベスハメ
パーティナシティ1着3連勝!!口座残高がイカれてる!!!w
せーの、
バイブレーション!!!! https://t.co/vltaMo8mB8 pic.twitter.com/5D4aRPUem3
— K-BA LIFE (@info00668106) May 23, 2021
文章量の制限があるので、簡潔に書いておりますが、このようなアウトプットなんだなということを理解いただけるかなと考えておりますので、是非!
毎週土日に10時30分に配信しておりますし、地方重賞や海外重賞も配信しております!
魂の複勝転がし
Twitterで現在魂の複勝転がしを実施中!本当は馬券企画でしたが、対戦相手の方々が外してしまったので、せっかくですからということで魂の複勝転がしを継続中!この企画では、1週間で最も硬くて、固くて、堅い1頭に複勝全ツッパするという企画です。5月に天皇賞春からダービーまでで44.4万円まで馬券を転がした実績もあるので、最低でも帯コロくらいまではいきたいですね。今週は47200円転がし!
さすが勝利の女神。
転がりました!
来週もやるでー!!! https://t.co/bs5CjQMQVL pic.twitter.com/keg9HvyXrg— K-BA LIFE (@info00668106) June 27, 2021
レース直前にはTwitterで本命馬を公開しますので、是非Twitterのフォローも頂ければと存じます。
CBC賞2021 最終予想
予想
今年のCBC賞は、小倉1200mは日本でも最速の超高速前傾ラップコース。
CBC賞が通常開催される中京コースは、直線が最も長い1200m戦ですので末脚が重要なレースですから、高松宮記念のように決め手重視のレースになります。一方で小倉1200mは、直線短く、急坂もなく、向こう正面に下り坂があるので、コースとしては全くの真逆コースです。CBC賞というよりは、北九州記念のような位置づけでレース観戦した方がいいでしょう。このコースは、前半32秒台は当たり前なコースなのでそこらへんのスピードや追走力をベースに検討したいと思います。このコースは北九州記念と同コースであり、例年北九州記念での好走馬で穴をあけるのは同じく超前傾高速レースのアイビスサマーダッシュ組。血統的にはサクラバクシンオー持ちが好走するベタなコースなのでその2点は特注適性としてチェックしたいと思います。
また、土曜競馬は日本レコードが2本出るような異常な馬場ですし、日曜日は雨とのこと。速い時計で走れ、雨にも強い馬を本命馬としてバイブレーション競馬で紹介しておりますので是非ご高覧くださいませ!
◎CBC賞の本命馬はバイブレーション競馬でどうぞ!
異常投票パトロール
馬名 | 単勝 | 複勝 |
タイセイビジョン | 30万 | |
ビオグラフィー | 50万 | |
クーファウェヌス | 10万 | |
メイショウチタン | 15万 | |
ヨカヨカ | 20万 | 10万,10万 |
ピクシーナイト | 20万 | 50万 |
以上です!