【函館2歳ステークス2022】最終予想及び土曜BESTBUY

どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!

函館2歳ステークス2022 最終予想

予想

◎ロッソランパンテ

函館1200mは、向正面が坂であり海風もある中で、速いスピードで追走が必要な前傾ラップであることからも、字面以上に直線はどの馬もバテバテでしょう。函館1200mで加速ラップなんて見たことがないのはその為です。どの馬も最後にはバテるくらいに脚を出し切るコースですし、開幕後半で馬場も悪いことから相当タフな舞台です。
また、函館1200m戦、1000m戦の新馬戦はAコースから始まる開幕初期の高速芝で勝ち上がった馬が集結するのがこのレースでありますが、重賞の函館2歳ステークスはなんだかんだでBコース開幕2週目。先週の馬場は内前有利な状況ではありましたが、やはり外差しにすぐシフトするのが梅雨時の洋芝の特徴です。上記を考慮しても新馬戦で快速のスピードで人気するような馬を買うのはあまり得策ではないと考えます。

ではどのような馬を??という意味では、こういうレースで狙ってみたいのは、やはり距離短縮ローテーション。

函館の新馬戦で1200m以上の番組がないので母数は少ないのですが東京や阪神でデビュー勝ちした馬で、放牧前に函館2歳ステークスに出走するような馬も年に1頭いるかいないかですが、出走すれば3割くらいの確率で馬券になります。

2021年 3着グランデ

2020年 該当なし

2019年 2着タイセイビジョン

2018年 2着ラブミーファイン

2013年 3着トーセンシルエット

今回該当するのは、ロッソランパンテ一頭のみ。

新馬戦を東京で使う馬は基本的に期待馬が多く、その期待馬が多い新馬戦でノーザンファーム生産馬や社台ファーム生産馬に勝利したのがこの馬です。相手関係を考えるとある程度楽なはずで、血統的にもフェアリードール一族で持続力戦でこそ。

期待してもいい一頭ではないかと考えます。

〇以下BOOKERSにて配信中!

TWITTERと連動して本レースの相手馬を見れる仕様となっており、お手を煩わせてしまいますが、何卒宜しくお願い致します。

BOOKERS版

K-BA LIFE 予想コンテンツ

BESTBUYはオンラインサロンで配信!

勝負レースで震えるをコンセプトに、2020年にスタートしたK-BA LIFEの勝負レースを詰め込んだ競馬新聞がバイブレーション競馬です!バイブレーション競馬では、見解もブログ以上の文章量と熱量で重賞の最終予想及び勝負レースを熱く語っております!

BESTBUY検討委員会メンバーは読み放題なので競馬のお供に是非!一生の競馬仲間ができる競馬サロンです。

バイブレーション競馬はこちら!

K-BA LIFEの勝負レース三本絞め

日曜日限定でK-BA LIFEの中の人とパイセンの2名が日曜日に各々勝負レースを3本出すというコンテンツになっております。勝負レースの他にもパイセンの重賞本命馬、最終レース予想についても紹介致します。

note版BOOKERS版

Twitterでゲリラ予想限定配信!

Twitterでもゲリラ的に予想配信や購入馬券を紹介しておりますので、是非フォロー頂ければと存じます。

Twitterフォローはこちら!

LINE限定予想”最終ベスハメ”

最終レースは最終ベスハメ!毎週土日に10時30分に最終レースで最も狙いたい馬を配信してます!その他、地方重賞や海外重賞も配信しておりますので是非!

LINE無料登録はこちら!

Youtubeコンテンツ

2022年のYoutubeを再始動!パイセンと2人で爆穴を当てるべく、世間では~ですが”逆に”の1頭とパイセンの嗅覚に引っかかる1頭とおまけを紹介します!

2022年G1成績

フェブラリーステークス◎カフェファラオ(中の人

高松宮記念◎ナランフレグ(パイセン

桜花賞◎スターズオンアース(パイセン

皐月賞◎イクイノックス〇ジオグリフ▲ドウデュース(中の人

日本ダービー◎イクイノックス▲ドウデュース

安田記念◎ソングライン穴サリオス(中の人

宝塚記念◎ヒシイグアス(中の人

Youtube紹介厳選馬(皐月賞以降)

フローラステークス ◎シンシアウィッシュ3着(パイセン

青葉賞 ◎プラダリア1着(パイセン

京都新聞杯◎ヴェローナシチー(パイセン

安田記念◎ソングライン(中やん

函館スプリントS◎ジュビリーヘッド7人気2着(パイセン

宝塚記念◎ヒシイグアス

Youtube配信はこちら

K-BA LIFEのオンラインサロン

オンラインサロン”BESTBUY検討委員会”

K-BA LIFEの全てを詰め込んだコンテンツが、BESTBUY検討委員会です!

競馬を楽しみ、競馬を学び、競馬を愛す術全てを詰め込み、競馬仲間と”バイブレーション”を合言葉に狂喜乱舞するオンラインサロンになり、勝負レースの”BESTBUY”だけでなく、豊富なコンテンツを揃えております。

コンセプトは、全員が自信を持って勝負レースを発信できるようになることです。全力で勝負レースを発信し、全員で応援し、勝てば自分の馬券関係なく狂喜乱舞できる、そんな競馬の輪を体験できる仕組みを作り、競馬仲間が周りにいらっしゃらないという方は仲間ができるはずです!

K-BA LIFEの勝負レースを見るだけでなく、自分でも勝負レースをひねり出し、自分だけの宗教馬を作れることができる、そんな競馬サロンの運用を目指しておりますが、当然毎週発行しているK-BA LIFEの競馬新聞”バイブレーション競馬”も読み放題です。

また、K-BA LIFEだけでなく参加者の皆様がオリジナルの勝負レースを作れるような予想に役立つツールも配信しております。

また、上記のような予想のプロセスを実践できる場もあり、楽しく競馬を学び・実践できる場を提供しております。

各種の予想コンテンツとオンラインサロンの比較表は下記の通りです。