【札幌記念2023】最終予想&異常投票パトロール【北九州記念2023】

どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!

本ブログ記事では、札幌記念2023&北九州記念2023の最終予想・異常投票パトロールの紹介を致します。

また、7月1日よりnetkeibaさんの”ウマい馬券”にて予想公開することになりました!まずは、3か月だけですがここで結果を残していくようにしたいと思いますし、BESTBUYを全国に広めれるチャンスでもありますから夏競馬も全力で勝負!ウマい馬券では、K-BALIFEの勝負レースや重賞予想の”買い目”をアップしてますので、もし気になるという方がいらっしゃいましたら是非!

netkeibaのウマい馬券はこちら

K-BA LIFEでは、毎週全レースをラップ及びトラックバイアスの観点で回顧・復習し、気になる馬をリスト化し、リスト馬のキャラを分析して次走狙える条件に出てきて尚且つお買い得(オッズが美味しいこと)なら狙い撃ちするという予想プロセスで、その日最もお買い得な一頭を紹介する”BESTBUY”は2019年配信以降4年連続回収率100%超えの予想であり、重賞予想も本命馬の回収率は100%超えを継続しておりますので、皆様の競馬ライフに少しでもお役に立てるものであると考えます。(2022年予想一例:スプリンターズステークス◎ジャンダルム

2023年K-BA LIFE予想実績~7月16日

勝負レースBESTBUY:11- 7-9- 29

複勝率:48.2% 単勝回収率:155% 複勝回収率:108%

Moring BESTBUY:16- 10- 4- 24

複勝率:55.6% 単勝回収率:155% 複勝回収率:99%

Morning BESTBUYは、Twitterにて配信中!是非フォローをお願い致します。

札幌記念2023 最終予想

予想

札幌記念は、G2でも阪急杯と同様にG1級の扱いを受けている定量戦。ハンデ戦で勝ち上がってきた馬達が定量戦になっていきなり厳しくなるので、地力は非常に重要なレースです。また、札幌記念の開催される札幌2000mは中央競馬でも有数の完全フラットなコースであり、コーナー距離も長く丸いコースで、小回りという言葉が適切なの?というくらいにコーナーが緩いのですが、直線も短いコース。そのようなコースなので小回り特有のコーナーでの加減速以上に、レース全体に緩急の少ないスピードの持続力を求められます。

ラップとしての側面は、マイルレースのような緩急のない持続力戦であり、札幌記念とは真逆のレースは緩急だらけの大阪杯や京都のエリザベス女王杯であり、基本的には緩まないスピードを求められます。

5F 59.6-60.4

3F 35.2-36.0

昨年はパンサラッサとジャックドールの存在により、終始厳しいラップを刻まれたことで内前が超有利なレースになり、適性よりもポジションのレースになりましたが、一昨年はエリザベス女王杯で好走したラヴズオンリーユーにマイルG1馬のソダシが勝利し、それ以前もマイルG1馬のノームコア、ペルシアンナイト、サングレーザーも好走していたことからもマイル戦での好走馬や上りの掛かる持続力戦を得意とする馬に注目したいレースです。このようなレースなので、1800m戦の中距離よりはやや短いドバイターフで非常に強いレースをしたダノンベルーガを推したいところですが、右回りには大きな不安を残す馬であることやモレイラ人気でかなり人気を被りそうなのと、間違いなく大目標は天皇賞秋であることを考えると、トライアルレースのような位置づけの札幌記念は別の路線を。

狙いとしては、ここ最近の猛暑の中での重賞はとにかく牝馬が好走していることから、牝馬狙い。

アイビスSD オールアットワンス

レパードS ライオットガール

関屋記念 アヴェラーレ

上記を考慮して、絶好枠を引いた持続力タイプのこの馬を本命に。

◎ウインマリリン

内枠でラチを頼って走れば能力は上位で、ロベルトの血統らしく、5歳秋に本格化し、内ラチを頼らずに外差しを決めた香港ヴァーズで完全に本格化。元々もオークスで2着と好走していた通りで実力馬でしたが、その後にオールカマーを勝利してから不調が続きましたが、7着になった宝塚記念から完全に復調。内ラチ沿いを走れる枠で、ラチ沿いを取ることができればオールカマーや日経賞のように走りが違いますし、22年の札幌記念も秀逸。その札幌記念では外目の枠から即最内を取り、直線では天皇賞秋でも2着・4着になる馬に続く3着でソダシにも先着と相当強い内容。ある程度前が有利だったことは否めないですが、それでも1~4着の名前を見れば弱くないことはわかりますし、急仕上げでいかにも体調がよくないという陣営コメントの中でも内ラチ沿いさえ取れれば強い競馬をできるのがこのウインマリリンです。そのウインマリリンが今回最高の偶数内枠を引き当てることができたのですから完全に好走パターン。昨年も好メンバーの中で3着と好走しておりますし、今年のメンバーでもG1を取った今なら全く引けをとらない実力を持っておりますので、本命とします。

また、本重賞レースの全印を紹介した最終予想及び勝負レースBESTBUYを含む他レースの予想はオンラインサロン”BESTBUY検討委員会”及びnoteにて配信の”勝負レース3本締め”限定配信となります。

BESTBUY検討委員会はこちらから!

異常投票パトロール

単勝・複勝30万円以上の異常投票を見つけて紹介する”異常投票パトロール”の更新は、前日深夜及び早朝となりますので、是非もう一度ブログへお戻りくださいませ!

馬名 単勝 複勝
ジャックドール 130万

50万.40万

100万

ダノンベルーガ 90万  
プログノーシス 40万  
     

北九州記念2023 最終予想

本重賞レースの全印を紹介した最終予想及び勝負レースBESTBUYを含む他レースの予想はオンラインサロン”BESTBUY検討委員会”及びnoteにて配信の”勝負レース3本締め”限定配信となります。

勝負レース3本締め

K-BA LIFE配信コンテンツ一覧

少しでも興味があるコンテンツがありましたら、下記リンク先にて各種コンテンツへアクセス頂ければと存じます。

K-BA LIFEまとめ

全てを網羅的に確認できるのは、オンラインサロンのBESTBUY検討委員会となりますので是非!

BESTBUY検討委員会はこちらから!

以上です。