
【秋華賞2022予想】全頭分析&レース傾向・展望【牝馬3冠達成なるか!?】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
本日は秋華賞2022の全頭分析&レース傾向・展望を紹介致します!
先週は日曜競馬で毎日王冠◎ジャスティンカフェ2着、南部杯で◎カフェファラオ1着、先々週はスプリンターズステークスでは◉ジャンダルムで的中できました!G1は下記の通りK-BA LIFEは絶好調!
K-BA LIFE2022年主なG1成績
フェブラリーS 中やん◎カフェファラオ
高松宮記念 パイセン◎ナランフレグ
桜花賞 パイセン◎スターズオンアース
安田記念 中やん◎ソングライン
宝塚記念 中やん◎ヒシイグアス
スプリンターズS 中やん◎ジャンダルム
◉ジャンダルムきたー!!!!!!!
ただ、単勝のみ… https://t.co/YYliAdRO6A pic.twitter.com/7adwV6ijSh— K-BA LIFE (@K_BA_LIFE) October 2, 2022
今週はクラシック開始ですので、しっかりと分析進めましょ~!!
秋華賞2022 展望
展望
秋華賞は、阪神2000mで開催されるレースとなりますのでこれまでの京都2000m戦とは似て異なるレースとなります。
最大の変化点はやはり起伏の部分。
・前半は上り坂を上り続けるコース
・後半は平坦→下り坂
・内回りコースかつ直線急坂
・残り800m地点がラストスパート
こういうコースですから、前半緩んで後半の時計勝負になりやすい特徴があります。昨年は開幕2週目といいながらも時計が非常に掛かる馬場であり、下記ラップ。
<秋華賞2021>
前後半3ハロン 36.6-36.5
ラスト4ハロン 11.5-11.3-12.3-12.9
<過去3年阪神2000オープン戦>
前後半3ハロン 36.3-35.4
ラスト4ハロン 11.7-11.5-11.6-12.3
見事に上りの掛かる持続力戦であり、レース序盤から緩急の少ないラップ。最大の特徴は800-600m地点でのラップが最も速いことです。これは上述の通りで下り坂が開始するタイミングが800m地点からある為、スパートのタイミングが物理的に早くなり、コース設計上瞬発力よりも持続力を求められるコースです。
加えて、3歳牝馬路線は2歳時にスプリント戦の番組が多く組まれ、阪神JF→桜花賞とマイルG1が2度続くことにより賞金加算する馬もマイラーが多数。夏の上り馬やオークス路線の馬がいるとはいえ、馬づくりもマイラーを中心に作ることから流れはマイル寄りになるのが3歳クラシック。(オークスが差し決着になるのは流れが速い×距離が長いことが大きな要因)
秋華賞に関して言えば、ソダシこそトラブルにより本領発揮できませんでしたが、1.2着馬は桜花賞上位馬の通りでマイル実績馬。オークスや中距離重賞で好走したユーバーレーベンやクールキャットやホウオウイクセルが大敗していることも対称的。1.2着馬だけで考えれば春に桜花賞を始めとしてマイル重賞で好走したアカイトリノムスメとファインルージュですから、マイル実績がありながら実力で中距離もこなしたような馬を狙いたいレース。
秋華賞2022 全頭分析
スターズオンアース
スターズオンアースは上記コラムの通りでマイル実績あり中距離以上でも実績あり、秋華賞は当然狙える条件であり3冠牝馬濃厚。また桜花賞とオークスを連勝した馬は、ジェンティルドンナ、ブエナビスタ、アーモンドアイ、そしてデアリングタクトと名馬の仲間入りをしたと言っても過言ではありません。
但し、両前脚の第1指骨剥離骨折が影響がないとルメール含めて陣営が豪語しておりますが本当か??というところが最大の疑問点。3冠牝馬に挑む馬が自信ない等言うのは競馬村ではありえないので、そこは慎重に。スターズオンアースは分析は誰も必要としていないでしょうから、前走分析時のリンクだけ張っておきます。
https://salon.dmm.com/695/comments/6507233
今回は、趣向を変えて第1指骨剥離骨折について。この第1指というのは人でいう中指に該当し、中指の付け根に該当する部分。この骨折は2~3歳のキ甲が抜けていないような馬によくある怪我の一種で、過去ではリアルスティールやレシステンシアもこの骨折から復活して好走しております。骨折部位による競走能力への影響は統計が取られており、第1指骨骨折は競走復帰率59%であり、罹患による能力への影響が各種骨折の中では低い部類に該当する怪我です。
そういう意味でも怪我による競争能力低下は何も考えずでもいいですし、加えて”剥離骨折”ですから全く影響無しと考えていいでしょう。
考えなければならないのは、他馬が夏で春のリベンジを考えて調教を積んでいる間に休まざるを得なかった点。仕上げには注意が必要です。
スタニングローズ
Yogiboで出会ったローズキングダムに代表されるバラの一族。新馬戦は1400m戦でしたが、未勝利戦でマイル挑戦して一気にレース内容がよくなった通りで、2戦前のフラワーカップでも距離を延ばして重賞制覇し、オークスでも距離を延ばして2着好走と適性距離は長めの舞台。特にオークスでは、外差しが目立つレースの中で唯一先行競馬をして2着と強い内容。紫苑ステークスも+14㎏と夏を超えて馬体重アップという理想的な成長をしつつも仕上げも余力残しでしっかりと勝ち上がり。
しかしながら、この馬は生粋の中距離馬。
秋華賞はペースがタフでマイル重賞実績が必要な流れもあります。前走も35秒9‐35秒1と後傾ラップでのレース、オークスも35秒3-34秒8と差し有利ではあっても後傾ラップ。阪神2000m戦は基本的には緩むのですが、3歳牝馬戦になると番組構成上の問題で流れるレースになります。そういう意味でもある程度の前傾よりの流れで追走した時にマイル重賞実績馬と比較してどうかというところがあります。オークスでの走り、前走は余力残しでの勝利、内前を取れる脚質を考えて印はつけますが、流れへの適性で1点下げるかなというところです。
ウォーターナビレラ
クイーンステークスで勝利していれば秋華賞でも狙える一頭だったので、クイーンステークスの敗因分析が必要。
まずこれまでの戦歴からこの馬のキャラは、先行して粘る持続力タイプ。
チューリップ賞で控えて瞬発力勝負では勝てないことを理解した最高のトライアルを経て、桜花賞は内枠もひけて全てがかみ合っての2着。オークスの大敗はゲートで突進しての出遅れ+夏負け。陣営コメントからも暑いとダメなタイプであり、北海道をステップレースに選択。そのクイーンステークスは、結果的には超がつく内有利な馬場であり、最内ベッタリの馬がサトノセシル以外は上位を独占。そんなレースで外枠から外3頭目かつ4番手というこの馬にとっては後ろすぎる位置取りだったのが厳しかったです。
クイーンステークスは着順ほど負けてもいないので、内前を取れる枠であれば印を回すべき一頭であると考えます。
残りの出走馬分析はオンラインサロンで限定公開中!
残りの出走馬における詳細分析はオンラインサロン”BESTBUY検討委員会”限定配信!重賞全頭分析だけでなく、重賞の最終予想、土日の勝負レース、ここだけしかない限定コラム、展開を握るキーホース、レース復習LIVE及び復習馬のリマインド、LIVE配信等配信コンテンツは盛り沢山であり、参加型の企画も多数準備しております。10月一杯まで3日間無料キャンペーンを実施しておりますのでこのG1シーズンに共に競馬を楽しみたいという方は是非ご参加頂ければ幸甚です。
K-BA LIFE他配信コンテンツ
Youtube Ch
競馬をHackできる予想コンテンツや競馬を楽しめる色々な企画を配信!
”勝負レース3本絞め”
日曜日限定でK-BA LIFEの中の人とパイセンの2名が日曜日に各々勝負レース厳選3レース+重賞予想+最終予想を配信するオリジナルな競馬新聞となっております。
note版 | BOOKERS版 |
LINE公式アカウント
最新情報の更新通知や最終レース予想をLINEにて配信しておりますので、是非ご登録頂きたいです!
最終レースでBESTかつ馬券をハメ倒せる予想を提供するというコンセプトで立ち上げたのがこのLINEコンテンツ最終ベスハメ!毎週土日に9時に最終レースで最も狙いたい馬を配信してます!その他、地方重賞や海外重賞も配信しておりますので是非!
全場馬場傾向&ご当地馬主情報
K-BA LIFEのオンラインサロン
オンラインサロン”BESTBUY検討委員会”
K-BA LIFEの全てを詰め込んだコンテンツが、BESTBUY検討委員会です!
競馬を楽しみ、競馬を学び、競馬を愛す術全てを詰め込み、競馬仲間と”バイブレーション”を合言葉に狂喜乱舞するオンラインサロンになり、勝負レースの”BESTBUY”だけでなく、豊富なコンテンツを揃えております。
コンセプトは、全員が自信を持って勝負レースを発信できるようになることです。全力で勝負レースを発信し、全員で応援し、勝てば自分の馬券関係なく狂喜乱舞できる、そんな競馬の輪を体験できる仕組みを作り、競馬仲間が周りにいらっしゃらないという方は仲間ができるはずです!
【BEST BUY検討委員会】https://t.co/kKRhPfKcYi
— K-BA LIFE (@info00668106) December 3, 2021
12月も大人の青春を謳歌しませんか?
①現地でバイブレーション連呼
②焼肉屋で武史
③競馬場でブリッジ
④山小屋発止まらない持ち込み企画
その他にも真面目に勝負レースの予想、復習LIVE、馬券大会等。競馬を愛する人はここに一杯います。 pic.twitter.com/3imsZ2QiQv
K-BA LIFEの勝負レースを見るだけでなく、自分でも勝負レースをひねり出し、自分だけの宗教馬を作れることができる、そんな競馬サロンの運用を目指しておりますが、当然毎週発行しているK-BA LIFEの競馬新聞”バイブレーション競馬”も読み放題です。
また、K-BA LIFEだけでなく参加者の皆様がオリジナルの勝負レースを作れるような予想に役立つツールも配信しております。
また、上記のような予想のプロセスを実践できる場もあり、楽しく競馬を学び・実践できる場を提供しております。
各種の予想コンテンツとオンラインサロンの比較表は下記の通りです。