• HOME
  • Home
  • 重賞予想
  • 【NHKマイルカップ2021】最終予想&異常投票パトロール【新潟大賞典2021】

【NHKマイルカップ2021】最終予想&異常投票パトロール【新潟大賞典2021】

どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!

本日は、NHKマイルカップ2021の最終予想と新潟大賞典2021の最終予想を紹介致します。

NHKマイルカップは、馬券転がし王企画というものがあり、先週的中したワールドプレミアの馬券5万円分を転がすことになります。

5万円勝負になりますので、いつも本気ですが、更に本気に予想をしなければならないと思いましたので、気合い入れて的中率もある程度意識した予想をしました!加えて、新潟大賞典についてもある程度自信を持って準備したので、是非最後までご高覧頂ければと存じます。

また、土曜競馬については、初の協賛レースとなるBESTBUY特別でのTwitter企画にご参加頂きまして誠にありがとうございました!

最高に楽しい1日でしたので、また東に西にやっていきたいなと思いました~!

NHKマイルカップ2021 最終予想

予想

NHKマイルカップについては下記Twitterの図解にてある程度の傾向分析を完了しました。

こちらでも簡単に狙い目を整理しますが、ダイワメジャー産駒が一頭もでないのは残念ですね。

まず、NHKマイルカップは簡単には中間ラップが緩まない持続力戦ですし、東京競馬場にありがちな溜めて、溜めて、直線600mで末脚を爆発させるという競馬とは真逆であり、後半3ハロンは減速ラップを刻む通りで、スタートしてからの持続力を争うレースになります。

 

その為、あの近年最強マイラーであるグランアレグリアでも初めての前傾ラップに戸惑い直線で斜行する等の厳しいレースになったことがありましたし、過去にも前傾ラップで強い競馬をしてきたレシステンシアやアドマイヤマーズといった重賞実績馬、持続力を問われて最後の最後に底力が試される展開になった際に光るのが中距離実績だったりします。血統的にもダイワメジャー産駒が無双する唯一の重賞なので、瞬発力に秀でたタイプよりは、持続力をこれまで発揮してきたタイプを狙うのがセオリーです。

今年の出走メンバーを見てもやはり短距離ローテーションからの馬が多数ですし、例年と異なるのはファルコンステークスから有力馬が多数出走してきて激流必須。

そういう意味でも、短い距離でも追走のスピードをかなりのレベルで要求されるので持ち時計を重視して、この馬を本命とします。

◎ソングライン

NHKマイルカップは穴で攻めます。そもそもNHKマイルカップはトライアルレースのファルコンステークスやNZTやアーリントンカップとは全く異なる舞台であり、レースラップはかなりの速い追走力を求められる舞台であり、重馬場のトライアルや重賞で好走した脚の遅いタイプが評価されるくらいであれば、東京の舞台で輝く可能性のある持ち時計の裏付けがあるソングラインがいかにも狙いやすい一頭。

桜花賞はメイケイエールの暴走時に外にはじかれたのが全てですし、4コーナー外々を回した勢には厳しい競馬でしたからノーカウント。このような激突では馬が走る気を無くす可能性も0ではありませんが、追切の内容を見れば心配は皆無。やはり、注目したいのはその追走のスピード対応力。紅梅ステークスでは33秒5ー35秒6のレースで先行して上り最速を出し3馬身差圧勝はかなりの内容。勝ち時計もファルコンステークスと比較すると劣るも、1分20秒6は1月中京では中々の時計。

未勝利戦はいかにも遊びながらの競馬の中で、ノーステッキで大外6頭目を回しながら突き抜ける強い内容であり、時計も1分34秒1は圧巻です。特に、同日に勝利した桜花賞4着馬のアカイトリノムスメよりも速いときたらマイルレースでの持続力勝負や高速馬場適性は抜群。加えて、左回りの新馬戦、未勝利戦、紅梅ステークス全てでいい競馬ができているので、得意の左周りの舞台になれば舞台設定は抜群。

血統的にもキズナが持つ米国のストームキャットを持ち、母系には米国系のマキャベリアンや持続力勝負になるレースに熱いアグネスタキオン持ち。速い流れでレースが進み、最後も速い脚を求められるレースでは絶好。前走の負け方で妙味が出るようなら美味しい一頭と言っていいでしょう。

〇NHKマイルカップの対抗馬以下は、バイブレーション競馬でどうぞ!

バイブレーション競馬では、NHKマイルカップ・新潟大賞典の完全予想に加えて、ここ最近絶好調の勝負レースBESTBUY、BETTERBUYを配信しますのでこの機会に是非!

NHKマイルカップの対抗馬は非常に穴よりの馬ですので、なるほどと思われるはず!?

5月9日バイブレーション競馬のお品書き

①NHKマイルカップ・新潟大賞典完全予想

②勝負レース(BESTBUY・BETTER BUY)

③その他買いたい馬

NHKマイルカップ完全予想

異常投票パトロール

馬名 単勝 複勝
アナザーリリック   48万
ルークズネスト 60万,100万 150万
バスラットレオン 180万,130万  
グレナディアガーズ

100万,90万

50万,45万

60万

90万,40万

100万,140万

78万,60万

ホウオウアマゾン 20万 10万
シュネルマイスター 20万

20万,100万

100万

NHKマイルカップ 外厩情報

先週のワールドプレミアもノーザンファーム生産馬ですし、昨年のNHKマイルカップでもラウダシオンとレシステンシアの1・2着馬がノーザンファーム外厩育成馬と、今年もこの情報は仕入れておいて損はないでしょう。

現代競馬で欠かすことのできない外厩情報は、昨年のG1戦線を席巻したノーザンファームの成績を見れば一目瞭然。

特にトレセン以上の施設力や他厩舎馬との併せ馬等外厩先でなければ積めない訓練ができるのがノーザンファーム天栄としがらきです。そんなチートな施設で訓練された京都新聞杯やNHKマイルカップ出走馬の外厩情報は、無料で競馬セブンにて配信されます。

外厩情報はこちら

K-BA LIFEの勝負レースコンテンツ!

ブログで紹介している重賞レース以外に勝負レースの配信も他メディアで実施しております!

特にバイブレーション競馬で発信しているBEST BUYやBETTER BUYの成績は、2週前も3-2-2-3と絶好調であり、先週の競馬も4-4-4-6と大絶好調!

先週の勝負レースは、3-1-0-1とほぼパーフェクトでした!唯一外した東京最終レースで、まさかの宗教馬であるデュアライズが差し切りするという中々の展開でした。ただ、BESTBUY検討委員会ではデュアライズ10人気でも有名な馬でしたし盛り上がりましたねw

あくまでBESTBUY検討委員会参加者の皆様が自信を持って勝負レースを発信できるように、勝負レースはここまで考えているっていうプロセスを見せることが目的なので”儲かる予想”を提供しているつもりはありませんが、結果が出ると嬉しいですね。

バイブレーション競馬

勝負レースで震えるをコンセプトに、2020年にスタートしたK-BA LIFEの勝負レースを詰め込んだ競馬新聞がバイブレーション競馬です!バイブレーション競馬では、見解もブログ以上に平場のレースで詰め込んでおり、下記コンテンツを配信しております。読み応えがあり、予想以上にそのプロセスが携帯小説のように面白いとご好評を頂いております。普通のブログや競馬新聞のコラムではG1でも見られないくらいの読み応えのある携帯小説と思って頂ければと存じます。

その馬にある物語、このレースに使うプロセス等を熟考し、コース、ラップ的な能力評価、適性、展開を盛り込んだ勝負レースを下記で配信しております。

BEST BUY

目玉コンテンツがBEST BUYです。

今週もしっかりとアビッグチアでBESTBUY的中で圧勝!

先週土曜競馬はピーエムピンコが待ちに待った条件で1着!先週土曜日は、ブルベアイリーデが2着!日曜競馬はチアチアクラシカが1年近く待っていた待望の舞台と推奨して1着!その前の週もメインターゲット1着で、馬柱がここまで汚れているのにこんなに人気って驚きましたがそれでも馬券的には完全勝利!

4週連続1着的中のキラーコンテンツBESTBUYで週末震えましょう!

当然重賞も他のレースも本気で予想しておりますが、全レース予想して、自信あるレースを並べて、なおかつ、オッズが高めの馬でお買い得の馬をBEST BUYと言っております。コース分析、最新の馬場分析、想定ラップ、その馬のキャラ、ヤリ要素、ローテーションから読み取る物語等を詰めこんだ予想になりますので自分にとっても最大の勝負レースとなります。

あくまでオンラインサロンであるBEST BUY検討委員会メンバー向けのアウトプットイメージを伝えるためのものであり、勝負レースはここまで頑張って買い要素を探っているというところを見て頂ければありがたいです。

重賞完全予想

ブログでは本命馬だけの開示となりますが、対抗以下で厳選穴馬やブログでは絶対に言いたくない非公式一択馬などを配信しております。

先週はワールドプレミアを本命で、3番手にディープボンドで的中!京都新聞杯もある程度絞って勝負したいと思います。

BETTER BUY

同じ品質で予想しているので当然勝負レースですが、BESTBUYではなく、BETTERBUYとしている勝負レースです。

BESTBUYが外れてもBETTER BUYで助かるという日もありますし、当日の馬場状況によってはレートの比重をBETTER BUYを重めにしたりしますね!

硬すぎて・穴すぎて推奨するには忍びない馬達

全レース予想して、これはと思ってオッズを見たらガックりしたというような鉄板馬から100倍近くてもこれしか見えないっていう大穴馬を中心に配信しております。

先週はパトリックなんかがかなりの人気薄でしたね!

バイブレーション競馬、K-BA LIFEのオンラインサロン”BESTBUY検討委員会”メンバーであれば読み放題!

G1月は買い切り版も準備しておりますので、競馬のお供としてどうぞご活用くださいませ!

最終レースでハメ倒し”ベスハメ”!

競馬のコンテンツは無料に限る!という方向けにBEST BUYのエッセンスを最終レースに詰め込んだBEST BUYをLINE限定コンテンツである”最終ベスハメ”を無料配信しております。

この前の阪神12Rでは先月最終ベスハメで紹介したダンツチョイスとのセットでしたので馬連も超熱く的中することができました!

最終レースに特化した予想ですが、力の入れ方は勝負レースや重賞と変わりません!

文章量の制限があるので、簡潔に書いておりますが、このようなアウトプットなんだなということを理解いただけるかなと考えておりますので、是非!

毎週土日に10時30分に配信しておりますし、地方重賞や海外重賞も配信しております!

LINE無料登録はこちら!

 

新潟大賞典2021 最終予想

予想

新潟大賞典は、いつもなら青々とした綺麗な芝で軽い芝で開催されるのですが、福島競馬場が被災の影響で開催スキップとなり芝が根付く前の状態で新潟の強行開催。

わかりやすいくらいに内の馬場は詰んでおり、ただでさえタフな馬場が毎週のように雨の中での開催で、既に芝が茶色になっておりダートのような状況で大外の取り合い。

そのような状況で狙えるのは、適性や能力以上にタフな馬場での差し実績。

◎新潟大賞典の本命は勝負レース!

待ちに待った舞台に馬場設定もピッタリ!この馬の能力はこんなものではないでしょう。

まず勝負レースですし、オッズ次第ではBESTBUYを考えてます!

新潟大賞典完全予想

異常投票パトロール

馬名 単勝 複勝
ボッケリーニ   15万
サンレイポケット   15万
ポタジェ   15万
ニシノデイジー   15万