【POG2017-2018】ダイワメジャー産駒全頭リスト【2歳戦線で抑え必須】
ダイワメジャー産駒は、メジャーエンブレムの活躍で一気に注目を浴びておりましたが、2歳戦ではめっぽう強くて、POG期間では抑え必須...
ダイワメジャー産駒は、メジャーエンブレムの活躍で一気に注目を浴びておりましたが、2歳戦ではめっぽう強くて、POG期間では抑え必須...
今年デビューの産駒数が最も多いのがロードカナロアなんですね。 母数が多いので、活躍馬が多いでしょう。 父の異次元のスピードが受け...
本ブログでは、オルフェーヴル産駒を紹介しておりましたが、最新状況を踏まえて、改めてPOGに使用できるリストをアップしたいと思いま...
本日は、フランケル産駒を紹介します。 すでにご存知の通り、世界史上最強馬であるフランケル産駒は、日本でも大暴れです。 初年度産駒...
本日は、POG企画です。 POGをする上で、絶対に指名が必要であるディープインパクト産駒の全頭リストの紹介とおすすめ馬を紹介した...
皆様お待ちかねのフライングPOG企画です。 去年は、K-BA LIFEの運営を始めたばかりでまだまだ拙い感じでした...
いよいよ大注目のブエナビスタの愛娘のデビューです。 G1週でのデビューで相手もレッドオルガやサトノシャークと強力ですが、血統的に...
10月16日京都競馬場 これがXデーです。 日本競馬界を現役時代の2歳から古馬まで牽引し、競馬ファン...
コディーノ、チェッキーノ、パストフォリア等クラシックにはいつも出走するものの、善戦マンに終わってしまうハッピーパス一族。 これは...
いよいよ菊花賞当日の京都2000mにて、トゥザクラウンがデビュー決定しました。 トゥザクラウンって!?という方に、概要から近況ま...
オルフェーヴル産駒特集第2弾です。 クルソラは、現役時代にアルゼンチンのG1で勝利するなど活躍をした牝馬です。 最近は、サトノダ...
凱旋門賞も近くなりましたし、オルフェーヴルオタクの私は、オルフェーヴルの凱旋門賞をどうしても思い出してしまいます。 オルフェーヴ...
9月10日阪神2レースが衝撃でした。 鞍上中谷騎手が持ったまんまで、ヴァナヘイムと走ったディランフィールドを持ったまんまのキャン...
ソウルスターリングもデビューしてから紹介することになりましたフランケル産駒について、遅れながらも紹介していきたいと思います。 2...
2016年の新馬戦も始まったところで、ルーラーシップ産駒が大活躍している陰で、産駒が驚異的な活躍を予感させる種牡馬に気づいており...