
【競馬コラム】現3歳クラシック世代末脚番付【距離別上がり3ハロン ベスト20】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
クラシックに向けて、現3歳世代の末脚を距離別に番付しました。
基本的な番付の方法は、下記です。
- 距離別(1600m、1800m、2000m)の末脚ベスト20を選定
- 末脚は、スローペースでのタイムを除外するため、走破時計が平均タイム以下でのレースは除外
- 新潟競馬を含む末脚とそれ以外の2つの番付を行う。
本日までの3歳世代最速の末脚を比較したものでありますので、今後のトライアル等で変動しますので、桜花賞前にまた更新します。
目次
1600mの上がり3ハロン
新潟含む上がり3ハロンベスト20
現在までのマイル戦が実施された1379レースの平均タイムは、1分37秒6。これを上回る走破時計でソートします。
結果としては、1位は、新潟新馬で勝ち上がりしたリカビトスでした。
牝馬でこのタイムであれば、十分クラシックで勝負できそうですが、ソエの影響でクラシックが難しそうです。
開催 |
レース名 |
馬名 |
性 |
上り3F |
タイム |
着順 |
新潟 |
新馬 |
リカビトス |
牝 |
32.8 |
1375 |
1 |
新潟 |
新潟2歳G3 |
オーバースペック |
牡 |
32.9 |
1345 |
2 |
新潟 |
新馬 |
アウトライアーズ |
牡 |
32.9 |
1360 |
2 |
新潟 |
新馬 |
リスグラシュー |
牝 |
33 |
1370 |
2 |
新潟 |
新馬 |
ライトオブピース |
牡 |
33 |
1376 |
5 |
新潟 |
新馬 |
プーカローズ |
牝 |
33.1 |
1362 |
4 |
新潟 |
新潟2歳G3 |
ヴゼットジョリー |
牝 |
33.2 |
1343 |
1 |
東京 |
アルテミG3 |
フローレスマジック |
牝 |
33.3 |
1356 |
2 |
新潟 |
新馬 |
ルートディレクトリ |
牡 |
33.4 |
1370 |
1 |
新潟 |
新馬 |
サンライズソア |
牡 |
33.4 |
1359 |
1 |
新潟 |
新馬 |
グリトニル |
牡 |
33.4 |
1369 |
1 |
新潟 |
未勝利* |
ルックアットミー |
牝 |
33.4 |
1364 |
4 |
京都 |
新馬 |
ミリッサ |
牝 |
33.5 |
1363 |
1 |
東京 |
アルテミG3 |
リスグラシュー |
牝 |
33.5 |
1355 |
1 |
阪神 |
新馬・牝 |
ティアドーロ |
牝 |
33.5 |
1376 |
3 |
新潟 |
新潟2歳G3 |
モーヴサファイア |
牝 |
33.5 |
1350 |
8 |
新潟 |
新馬 |
レッドローゼス |
牡 |
33.5 |
1360 |
3 |
新潟 |
新馬 |
ランプルール |
牡 |
33.5 |
1367 |
6 |
阪神 |
未勝利* |
バルベーラ |
牝 |
33.6 |
1357 |
2 |
京都 |
デイリーG2 |
ジューヌエコール |
牝 |
33.6 |
1346 |
1 |
新潟以外の1600mベスト20
新潟以外になると馬名も重賞に出走してくる馬だらけですね。
1位のフローレスマジックは、1歩抜けた末脚を繰り出しています。その他にも上位は完全に牝馬独占。
牝馬が強い世代というのはデータからもわかります。ちなみに牡馬で1位は、サトノアレス。
このデータに気づいていれば朝日杯でも本命にできたのでは!?また、良血ミリッサは良馬場なら次走非常に期待が持てそうです。
開催 |
レース名 |
馬名 |
性別 |
上り3F |
タイム |
着順 |
東京 |
アルテミG3 |
フローレスマジック |
牝 |
33.3 |
1356 |
2 |
京都 |
新馬 |
ミリッサ |
牝 |
33.5 |
1363 |
1 |
東京 |
アルテミG3 |
リスグラシュー |
牝 |
33.5 |
1355 |
1 |
阪神 |
新馬・牝 |
ティアドーロ |
牝 |
33.5 |
1376 |
3 |
阪神 |
未勝利* |
バルベーラ |
牝 |
33.6 |
1357 |
2 |
京都 |
デイリーG2 |
ジューヌエコール |
牝 |
33.6 |
1346 |
1 |
京都 |
デイリーG2 |
ディーパワンサ |
牝 |
33.6 |
1347 |
4 |
東京 |
新馬・牝 |
ハナレイムーン |
牝 |
33.7 |
1368 |
1 |
京都 |
デイリーG2 |
リナーテ |
牝 |
33.7 |
1351 |
6 |
阪神 |
新馬・牝 |
ミスエルテ |
牝 |
33.7 |
1372 |
1 |
阪神 |
未勝利・牝* |
アドマイヤミヤビ |
牝 |
33.7 |
1348 |
1 |
阪神 |
新馬 |
サロニカ |
牝 |
33.8 |
1372 |
1 |
阪神 |
新馬 |
レッドリボン |
牝 |
33.8 |
1374 |
2 |
東京 |
ベゴニア500* |
サトノアレス |
牡 |
33.8 |
1356 |
1 |
東京 |
赤松賞500* |
ラーナアズーラ |
牝 |
33.8 |
1358 |
4 |
京都 |
デイリーG2 |
サングレーザー |
牡 |
33.8 |
1347 |
3 |
京都 |
デイリーG2 |
ビーカーリー |
牝 |
33.8 |
1354 |
7 |
東京 |
新馬・牝 |
レッドルチア |
牝 |
33.8 |
1366 |
1 |
東京 |
サウジアG3 |
ブレスジャーニー |
牡 |
33.8 |
1345 |
1 |
中京 |
こうやま500* |
ペルシアンナイト |
牡 |
33.9 |
1354 |
1 |
1800mの上がり3ハロンベスト20
平均タイムの1分51秒4を上回る走破時計から末脚トップ20を抽出します。
新潟競馬含む1800mの末脚ベスト20
1位はやはりサトノアーサー。良馬場であれば、この抜けたレベルの末脚を出せるのでしょうか。
しかし、2着も33秒フラットであり、走破時計がそこまで速くないことからペースが詰まるとこのような脚が出せないかも。
開催 |
レース |
馬名 |
性別 |
上り3F |
タイム |
着順 |
阪神 |
シクラメ500* |
サトノアーサー |
牡 |
32.7 |
1508 |
1 |
阪神 |
シクラメ500* |
アンセム |
牡 |
33 |
1514 |
3 |
新潟 |
未勝利* |
マテラフィールド |
牡 |
33.3 |
1479 |
2 |
新潟 |
未勝利* |
ジュンヴァリアス |
牡 |
33.4 |
1491 |
1 |
新潟 |
未勝利* |
エテレインミノル |
牡 |
33.5 |
1479 |
1 |
新潟 |
未勝利* |
メガミノキセキ |
牝 |
33.5 |
1500 |
5 |
新潟 |
未勝利* |
レジェンドセラー |
牡 |
33.5 |
1478 |
1 |
東京 |
東京スポG3 |
スワーヴリチャード |
牡 |
33.6 |
1483 |
2 |
東京 |
新馬 |
ヴェルラヴニール |
牡 |
33.6 |
1493 |
3 |
東京 |
東京スポG3 |
ブレスジャーニー |
牡 |
33.7 |
1483 |
1 |
東京 |
東京スポG3 |
ムーヴザワールド |
牡 |
33.8 |
1483 |
3 |
東京 |
東京スポG3 |
キングズラッシュ |
牡 |
33.8 |
1487 |
4 |
京都 |
新馬 |
コロナシオン |
牝 |
33.8 |
1500 |
1 |
新潟 |
新馬 |
アルジャントゥイユ |
牡 |
33.8 |
1498 |
1 |
新潟 |
未勝利* |
ジェードグリーン |
牡 |
33.8 |
1480 |
1 |
阪神 |
新馬 |
サトノクロニクル |
牡 |
33.9 |
1508 |
2 |
阪神 |
シクラメ500* |
ジャコマル |
牡 |
33.9 |
1514 |
4 |
京都 |
未勝利* |
ラントシャフト |
牝 |
33.9 |
1491 |
4 |
京都 |
新馬 |
アンセム |
牡 |
33.9 |
1506 |
1 |
新潟除く1800mの上がり3ハロンベスト20
台頭してきたのは、東スポ杯組。スワーヴリチャードやブレスジャーニーやムーヴザワールドの末脚は、走破時計も素晴らしい中での33秒ですので、クラシックを狙うには十分の末脚ではないかと思います。
開催 |
レース名 |
馬名 |
性別 |
上り3F |
タイム |
着順 |
阪神 |
シクラメ500* |
サトノアーサー |
牡 |
32.7 |
1508 |
1 |
阪神 |
シクラメ500* |
アンセム |
牡 |
33 |
1514 |
3 |
東京 |
東京スポG3 |
スワーヴリチャード |
牡 |
33.6 |
1483 |
2 |
東京 |
新馬 |
ヴェルラヴニール |
牡 |
33.6 |
1493 |
3 |
東京 |
東京スポG3 |
ブレスジャーニー |
牡 |
33.7 |
1483 |
1 |
東京 |
東京スポG3 |
ムーヴザワールド |
牡 |
33.8 |
1483 |
3 |
東京 |
東京スポG3 |
キングズラッシュ |
牡 |
33.8 |
1487 |
4 |
京都 |
新馬 |
コロナシオン |
牝 |
33.8 |
1500 |
1 |
阪神 |
新馬 |
サトノクロニクル |
牡 |
33.9 |
1508 |
2 |
阪神 |
シクラメ500* |
ジャコマル |
牡 |
33.9 |
1514 |
4 |
京都 |
未勝利* |
ラントシャフト |
牝 |
33.9 |
1491 |
4 |
京都 |
新馬 |
アンセム |
牡 |
33.9 |
1506 |
1 |
東京 |
アイビー |
ソウルスターリング |
牝 |
33.9 |
1489 |
1 |
東京 |
アイビー |
ペルシアンナイト |
牡 |
33.9 |
1492 |
2 |
東京 |
未勝利* |
シーズララバイ |
牝 |
33.9 |
1503 |
2 |
東京 |
新馬 |
ダイワキャグニー |
牡 |
34 |
1491 |
1 |
京都 |
未勝利* |
メイショウテンシャ |
牡 |
34 |
1492 |
6 |
京都 |
萩S |
ヴァナヘイム |
牡 |
34 |
1495 |
2 |
東京 |
未勝利* |
レッドローゼス |
牡 |
34 |
1500 |
1 |
阪神 |
新馬 |
ムーヴザワールド |
牡 |
34 |
1478 |
1 |
2000m戦上がり3ハロンベスト20
まずは新潟を除くベスト20を紹介します。平均タイムは、2分4秒7ですので、それを上回る走破時計から抽出します。
新潟除く2000m戦上がり3ハロンベスト20
1位は、カデナ。既に名手福永騎手が今年のクラシックはカデナで向かうと明言している逸材。
さらにそのカデナを牝馬でありながら破ったアドマイヤミヤビも素質十分。これはオークスでも十分勝負できると思います。
開催 |
レース名 |
馬名 |
性別 |
上り3F |
タイム |
着順 |
東京 |
百日草特500* |
カデナ |
牡 |
33.4 |
2035 |
2 |
東京 |
百日草特500* |
アドマイヤミヤビ |
牝 |
33.5 |
2034 |
1 |
東京 |
百日草特500* |
アウトライアーズ |
牡 |
33.5 |
2035 |
3 |
京都 |
京都2歳G3 |
カデナ |
牡 |
33.6 |
2026 |
1 |
中京 |
未勝利* |
デュパルクカズマ |
牡 |
33.7 |
2036 |
3 |
東京 |
未勝利* |
ブリッツシュラーク |
牡 |
33.9 |
2036 |
2 |
東京 |
未勝利* |
アンネリース |
牝 |
33.9 |
2038 |
2 |
京都 |
未勝利* |
エアウィンザー |
牡 |
33.9 |
2017 |
1 |
阪神 |
新馬 |
スワーヴリチャード |
牡 |
33.9 |
2032 |
2 |
京都 |
京都2歳G3 |
ヴァナヘイム |
牡 |
34.1 |
2028 |
2 |
東京 |
未勝利* |
ホウオウパフューム |
牝 |
34.1 |
2034 |
1 |
東京 |
新馬 |
ヴォルフトーン |
牡 |
34.1 |
2040 |
1 |
東京 |
百日草特500* |
ヴァンクールシルク |
牡 |
34.1 |
2040 |
5 |
阪神 |
新馬 |
メリオラ |
牡 |
34.1 |
2032 |
1 |
京都 |
黄菊賞500* |
トリコロールブルー |
牡 |
34.2 |
2022 |
2 |
京都 |
未勝利* |
グラットシエル |
牡 |
34.2 |
2018 |
2 |
阪神 |
新馬 |
アウステルリッツ |
牡 |
34.2 |
2035 |
4 |
中京 |
未勝利* |
ヒシマサル |
牡 |
34.3 |
2034 |
2 |
中京 |
未勝利* |
レッドクライム |
牡 |
34.3 |
2037 |
4 |
新潟含む2000m戦での上がり3ハロン最速馬
1位の上がり最速馬は、下記バナー紹介文で発表中!
是非注目してください。