
【コラム】東京2400mで稼いだ馬ベスト10【ジャパンカップ2015】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
今週は、賞金三億円のビッグレースジャパンカップがありますので、東京2400m特集を今日と明日にします。
本日は、テーマにある通り、東京2400m限定で、1986年から今まで最も稼いだ馬ベスト10を紹介したいと思います。
近年のジャパンカップは、賞金がインフレしてるから比較の意味がないなどの批判は受け付けません!笑
東京2400mは、チャンピオンコースと言われており、日本でも最高峰の日本ダービー、ジャパンカップ、オークスなどが開催されるコースです。(東京2400mといって真っ先にゆりかもめ賞と思った方は気が合いそうなので連絡をお待ちしております。笑)
この距離を勝つ馬は特別であり、このコースで最も強い勝ち方をした馬達が最強馬論争の話題になっているといっても過言ではありません。
東京2400mといえば、数々の名シーンがあります。
ディープインパクトは、日本ダービーで圧巻の大外一気でダービーレコード。
キングカメハメハも日本ダービーでとんでもないハイペースを押し切り、ダービーレコード。
アルカセットは、ハーツクライを凌ぎワールドレコード。
ブエナビスタは、圧巻の強さで突き抜けるも降着。
ジェンティルドンナは、最強馬オルフェーヴルとの叩き合いを制して史上初3歳牝馬での勝利。
言い出したら止まりませんので、ベスト10を紹介したいと思います。
1位
6億3500万円
ジェンティルドンナ
とんでもない金額を稼いでいます。 WIN5の最高配当を越えてる額を稼いでます。 さすが史上初のジャパンカップ2連覇、3歳牝馬での制覇をしただけあります。オークスも勝っており、ダントツの賞金です。 特に3歳牝馬での制覇は、価値がありますね。 オルフェーヴルへのタックルは話題になりましたが、牝馬であのタックルできることがすごいと思います。特にオルフェーヴルみたいな規格外の地球外生命体のような馬にタックルするのは並大抵ではないです。
3歳牝馬での制覇といえば、ミッキークイーンも続けるか注目です。
2位
5億100万円
ウオッカ
東京の猛者ウオッカもランクイン。 日本ダービーとジャパンカップを勝ったウオッカが2番目に稼いでいます。牝馬稼ぎすぎでしょー。
3位
4億4700万円
ブエナビスタ
またまた牝馬です! ブエナビスタは、実質ジャパンカップ連覇(一度は降着)しており、オークスも勝利しておりますので、納得の結果ですね!
4位
4億2700万円
ゼンノロブロイ
やっと牡馬です!ディープインパクトより稼いでいるのにびっくりしました。 青葉賞1着、ダービー2着、ジャパンカップでは、1着と3着。特に2004年のゼンノロブロイの強さは、息を飲むものがありました。
5位
4億円
ディープインパクト 、ジャングルポケット
ダービーとジャパンカップを勝っている二頭がランクインですね!もう1年現役ながければディープインパクトが3位になっている可能性が高かったですが、賞金以上に種馬として稼いでいますから。。
7位
3億8300万円
テイエムオペラオー
さすが絶対王者。この距離でも稼いでます。
8位
3億3000万円
エピファネイア
ダービー2着、ジャパンカップ1着。 賞金上がってましたし。しかしあのメンバーでの制覇は、価値があります。2着はジャスタウェイ!
9位
3億1000万円
ローズキングダム
エピファネイアと同様にダービー2着、ジャパンカップ1着です。ブエナビスタの降着によるものですが、不利受けてなければ、力で勝ってた!?
10位
2億9700万円
スペシャルウィーク
ダービー馬ですね!日本初の10億円ホースさすがです。
馬 | 着別度数 | 賞金額 |
ジェンティルドンナ | 3- 0- 0- 1/ 4 | 63500万円 |
ウオッカ | 2- 0- 1- 1/ 4 | 50100万円 |
ブエナビスタ | 2- 1- 0- 0/ 3 | 44700万円 |
ゼンノロブロイ | 2- 1- 1- 0/ 4 | 42700万円 |
ジャングルポケット | 2- 0- 0- 0/ 2 | 40000万円 |
ディープインパクト | 2- 0- 0- 0/ 2 | 40000万円 |
テイエムオペラオー | 1- 1- 1- 0/ 3 | 38300万円 |
エピファネイア | 1- 1- 0- 0/ 2 | 33000万円 |
ローズキングダム | 1- 1- 0- 2/ 4 | 31000万円 |
スペシャルウィーク | 2- 0- 1- 0/ 3 | 29700万円 |
以上になりますが、牝馬は、ジェンティルやブエナビスタのようなクラブ馬ですと、牡馬と比較して走る年数が長いとはいえ、稼ぎすぎですね。。。 ジェンティルドンナをお持ちの一口馬主さん達羨ましいです。
以上、東京2400mで稼いだ馬ベスト10でした!
K-BA LIFEの勝負レースコンテンツ
オンラインサロン”BESTBUY検討委員会”
K-BA LIFEの全てを詰め込んだコンテンツが、BESTBUY検討委員会です!
競馬を楽しみ、競馬を学び、競馬を愛す術全てを詰め込み、競馬仲間と”バイブレーション”を合言葉に狂喜乱舞するオンラインサロンになり、勝負レースの”BESTBUY”だけでなく、豊富なコンテンツを揃えております。
コンセプトは、全員が自信を持って勝負レースを発信できるようになることです。全力で勝負レースを発信し、全員で応援し、勝てば自分の馬券関係なく狂喜乱舞できる、そんな競馬の輪を体験できる仕組みを作り、競馬仲間が周りにいらっしゃらないという方は仲間ができるはずです!
【BEST BUY検討委員会】https://t.co/kKRhPfKcYi
— K-BA LIFE (@info00668106) December 3, 2021
12月も大人の青春を謳歌しませんか?
①現地でバイブレーション連呼
②焼肉屋で武史
③競馬場でブリッジ
④山小屋発止まらない持ち込み企画
その他にも真面目に勝負レースの予想、復習LIVE、馬券大会等。競馬を愛する人はここに一杯います。 pic.twitter.com/3imsZ2QiQv
K-BA LIFEの勝負レースを見るだけでなく、自分でも勝負レースをひねり出し、自分だけの宗教馬を作れることができる、そんな競馬サロンの運用を目指しておりますが、当然毎週発行しているK-BA LIFEの競馬新聞”バイブレーション競馬”も読み放題です。今年度は3日間無料キャンペーンも12月末まで実施予定ですので、是非!