【コース分析】中山競馬場【ヤリ馬主】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
中央競馬の全コース分析をどの競馬サイトよりも使いやすいものを意識しています。
また、他のサイトが普通の分析ですが、K-BA LIFEならではの穴馬を導きだせるデータを紹介します。
目次
分析コンセプト
・競馬場コース分析
・馬主協会+ご当地ヤリ馬主紹介
・ディープインパクト産駒がデビューした2010年以降のデータで全距離の傾向分析
母数の少ないデータはバラツキとして除外。
中山競馬場コース分析 サマリー
・内回りコースは、札幌競馬場並みの大きさ。310mの直線は、4大(東京、中山、阪神、京都)の中で最も短い。
有馬記念、皐月賞は内回りコースであり、小回りという認識で問題なし。
・日本最大の高低差5.3m。(京都の4.3mよりも1m高い)
・ゴール前の急坂は、2.2m、最大勾配は2.24%と日本一。
*画像はJRA公式サイトより。
中山馬主協会+ヤリ馬主
ヤリ馬主
一押しのヤリは、中山馬主協会の重役を務めているこの2人。
ダイワの大城オーナー、ウエスタンの西川オーナーは、2010年以降の競馬でも単勝回収は100円超え。
しっかりと人気薄でも仕上げて勝負していることがよく分かります。
馬主 |
勝率 |
単勝回収値 |
大城敬三 |
8.50% |
137 |
西川賢 |
5.70% |
122 |
馬主協会
毛利喜照 |
西川賢 |
堀紘一 |
青山洋一 |
大城敬三 |
荻原昭二 |
中村政勝 |
田中昇 |
田中成奉 |
芹澤精一 |
シンボリ牧場 |
寺内正光 |
井上基之 |
久米田正明 |
芝1200m傾向と対策
芝1600m傾向と対策