
【血統研究】クロフネ産駒は、この条件を買え!【ホワイトフーガの父】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
TCK女王盃では、ホワイトフーガが圧巻の内容で勝利しました。
本日は、ホワイトフーガと同様に現役時代に怪物クラスの強さを誇った強い世代のダート看板馬である
クロフネ産駒
の買い時について考察したいと思います。
まず、クロフネ産駒はどういうイメージがあるでしょうか。
・父同様にダート馬
・クロフネ産駒の芦毛の牝馬はよく走る。
(ホワイトフーガ、ホエールキャプチャ、カレンチャン、ユキチャン等
・どっちかっていうと芝馬かつスピードに勝った印象(スプリント系のレースで強いイメージ)
こんな感じではないでしょうか。
このイメージって現役時代のクロフネと被っていると思います。
現役時代は、芝とダートでG1勝利しているだけでなく、芝でもレコードを叩き出し、ダートでも圧勝の連続かつワールドレコードで勝利するようなタイプでした。産駒の活躍馬を見るとしっかりとそのスピードが子供受け継がれているように思います。
数値でも見えると思いますが、クロフネ産駒の特徴は、そのスピードとパワーです。
カレンチャンを代表にスプリントG1を勝利する産駒やホワイトフーガのようなサンビスタにも圧勝する脚力を持つダート牝馬など非常にスピードとパワーに秀でた種牡馬です。
さらに最近ですと、母父クロフネの父ディープインパクトがニックスではないかとも言われており、今後の活躍がさらに期待できる種牡馬です。
では、数字から見たクロフネ産駒について確認していきたいと思います。
コース別勝率,回収率
コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 | |
1 | 東京・障3000ダ | 7- 2- 0- 17/ 26 | 26.90% | 34.60% | 34.60% | 289 | 113 |
2 | 札幌・芝2600 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.00% | 30.00% | 40.00% | 419 | 155 |
3 | 函館・芝1800 | 7- 4- 0- 29/ 40 | 17.50% | 27.50% | 27.50% | 56 | 50 |
4 | 札幌・ダ1000 | 7- 6- 5- 29/ 47 | 14.90% | 27.70% | 38.30% | 58 | 188 |
5 | 京都・芝2400外 | 3- 1- 2- 15/ 21 | 14.30% | 19.00% | 28.60% | 174 | 100 |
6 | 東京・芝1400 | 14- 6- 6- 75/101 | 13.90% | 19.80% | 25.70% | 117 | 80 |
7 | 新潟・芝1200 | 3- 2- 1- 16/ 22 | 13.60% | 22.70% | 27.30% | 57 | 114 |
8 | 小倉・ダ2400 | 2- 3- 0- 10/ 15 | 13.30% | 33.30% | 33.30% | 63 | 72 |
9 | 小倉・芝2600 | 2- 2- 0- 11/ 15 | 13.30% | 26.70% | 26.70% | 34 | 45 |
10 | 阪神・ダ2000 | 6- 0- 3- 37/ 46 | 13.00% | 13.00% | 19.60% | 78 | 63 |
11 | 新潟・芝1000 | 5- 1- 6- 27/ 39 | 12.80% | 15.40% | 30.80% | 65 | 86 |
12 | 中京・ダ1200 | 5- 4- 4- 27/ 40 | 12.50% | 22.50% | 32.50% | 101 | 87 |
13 | 阪神・ダ1200 | 24- 12- 31-130/197 | 12.20% | 18.30% | 34.00% | 116 | 108 |
14 | 京都・芝1400外 | 5- 6- 5- 26/ 42 | 11.90% | 26.20% | 38.10% | 177 | 225 |
15 | 中山・芝1200 | 7- 11- 5- 36/ 59 | 11.90% | 30.50% | 39.00% | 87 | 108 |
16 | 新潟・障2850芝 | 2- 3- 3- 9/ 17 | 11.80% | 29.40% | 47.10% | 108 | 177 |
17 | 阪神・芝1200 | 7- 7- 5- 41/ 60 | 11.70% | 23.30% | 31.70% | 87 | 96 |
18 | 京都・ダ1800 | 52- 38- 31-329/450 | 11.60% | 20.00% | 26.90% | 73 | 66 |
19 | 函館・芝1200 | 12- 12- 8- 72/104 | 11.50% | 23.10% | 30.80% | 74 | 97 |
20 | 中京・障3000芝 | 3- 2- 3- 18/ 26 | 11.50% | 19.20% | 30.80% | 41 | 75 |
勝率にフォーカスを当てると、洋芝と短距離に良績が集まっていることがわかります。さらに障害では尋常ではない成績を残しているので、障害馬にいる場合は、とりあえずマークしましょう。
競馬場別の成績から見るクロフネ産駒
芝
洋芝での成績が目立つのと、中山、中京とパワーの必要な坂のある競馬場で単勝回収率が百円を超えています。また、函館での強さが際立っています。
場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
札幌 | 14- 19- 15- 132/ 180 | 7.80% | 18.30% | 26.70% | 65 | 86 |
函館 | 24- 21- 13- 126/ 184 | 13.00% | 24.50% | 31.50% | 66 | 94 |
福島 | 14- 18- 15- 143/ 190 | 7.40% | 16.80% | 24.70% | 38 | 78 |
新潟 | 25- 23- 19- 263/ 330 | 7.60% | 14.50% | 20.30% | 96 | 71 |
東京 | 36- 24- 23- 316/ 399 | 9.00% | 15.00% | 20.80% | 68 | 70 |
中山 | 28- 33- 25- 253/ 339 | 8.30% | 18.00% | 25.40% | 105 | 84 |
中京 | 13- 16- 12- 209/ 250 | 5.20% | 11.60% | 16.40% | 104 | 57 |
京都 | 51- 37- 47- 445/ 580 | 8.80% | 15.20% | 23.30% | 92 | 88 |
阪神 | 30- 42- 39- 392/ 503 | 6.00% | 14.30% | 22.10% | 47 | 86 |
小倉 | 25- 26- 20- 249/ 320 | 7.80% | 15.90% | 22.20% | 46 | 85 |
ダート
ダートでは、特に特徴のある成績はございませんでしたが、全体的に複勝率が高いと思います。
場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
札幌 | 21- 24- 25- 192/ 262 | 8.00% | 17.20% | 26.70% | 49 | 81 |
函館 | 18- 16- 25- 175/ 234 | 7.70% | 14.50% | 25.20% | 31 | 60 |
福島 | 28- 21- 18- 227/ 294 | 9.50% | 16.70% | 22.80% | 77 | 63 |
新潟 | 36- 37- 29- 346/ 448 | 8.00% | 16.30% | 22.80% | 54 | 64 |
東京 | 73- 73- 68- 784/ 998 | 7.30% | 14.60% | 21.40% | 51 | 70 |
中山 | 78- 65- 68- 646/ 857 | 9.10% | 16.70% | 24.60% | 80 | 64 |
中京 | 38- 31- 27- 311/ 407 | 9.30% | 17.00% | 23.60% | 79 | 63 |
京都 | 124- 110- 86- 850/1170 | 10.60% | 20.00% | 27.40% | 102 | 79 |
阪神 | 103- 67- 89- 715/ 974 | 10.60% | 17.50% | 26.60% | 75 | 72 |
小倉 | 27- 28- 16- 290/ 361 | 7.50% | 15.20% | 19.70% | 97 | 63 |
上記の点から、クロフネ産駒は、圧倒的に芝でのレースでかつ中山、中京、函館に出ている馬を買うことがお買い得であることがわかります。
距離から見るクロフネ産駒の得意舞台
芝
やはりスピード優勢の短距離で実績を残していることがわかります。
距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1000m | 6- 1- 6- 28/ 41 | 14.60% | 17.10% | 31.70% |
1150m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
1200m | 64- 66- 51- 498/ 679 | 9.40% | 19.10% | 26.70% |
1300m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
1400m | 41- 31- 26- 326/ 424 | 9.70% | 17.00% | 23.10% |
1500m | 4- 8- 3- 32/ 47 | 8.50% | 25.50% | 31.90% |
1600m | 48- 48- 47- 513/ 656 | 7.30% | 14.60% | 21.80% |
1700m | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 16.70% |
1800m | 41- 48- 51- 540/ 680 | 6.00% | 13.10% | 20.60% |
1900m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
2000m | 35- 42- 31- 378/ 486 | 7.20% | 15.80% | 22.20% |
2100m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
2200m | 1- 4- 7- 74/ 86 | 1.20% | 5.80% | 14.00% |
2300m | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 20.00% |
2400m | 9- 3- 4- 80/ 96 | 9.40% | 12.50% | 16.70% |
2500m | 2- 0- 0- 14/ 16 | 12.50% | 12.50% | 12.50% |
2600m | 8- 6- 2- 28/ 44 | 18.20% | 31.80% | 36.40% |
2800m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
3000m | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 20.00% |
3200m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
3400m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
3600m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
ダート
特筆した特徴はないのではと思います。ダートでは、オールラウンダーなところは、現役時代の圧倒的な能力の高さから来るものでしょうか。
距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1000m | 17- 19- 20- 139/ 195 | 8.70% | 18.50% | 28.70% |
1150m | 1- 2- 5- 54/ 62 | 1.60% | 4.80% | 12.90% |
1200m | 95- 69- 83- 715/ 962 | 9.90% | 17.00% | 25.70% |
1300m | 5- 7- 6- 62/ 80 | 6.30% | 15.00% | 22.50% |
1400m | 90- 103- 80- 865/1138 | 7.90% | 17.00% | 24.00% |
1500m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
1600m | 44- 33- 36- 343/ 456 | 9.60% | 16.90% | 24.80% |
1700m | 86- 67- 67- 773/ 993 | 8.70% | 15.40% | 22.20% |
1800m | 185- 149- 135-1340/1809 | 10.20% | 18.50% | 25.90% |
1900m | 8- 8- 2- 65/ 83 | 9.60% | 19.30% | 21.70% |
2000m | 6- 0- 3- 37/ 46 | 13.00% | 13.00% | 19.60% |
2100m | 3- 5- 9- 93/ 110 | 2.70% | 7.30% | 15.50% |
2200m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
2300m | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 0.00% | 50.00% |
2400m | 6- 9- 4- 46/ 65 | 9.20% | 23.10% | 29.20% |
2500m | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 25.00% |
ニックス
母父は、下記を選べ!
チェック母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
マンノウォー系 | 10- 6- 4- 53/ 73 | 13.70% | 21.90% | 27.40% | 161 | 101 |
ナスルーラ系 | 117- 78- 83- 789/1067 | 11.00% | 18.30% | 26.10% | 71 | 81 |
ネイティヴダンサー系 | 163- 144- 126-1384/1817 | 9.00% | 16.90% | 23.80% | 103 | 77 |
ロイヤルチャージャー系 | 436- 411- 375-3707/4929 | 8.80% | 17.20% | 24.80% | 71 | 73 |
トゥルビヨン系 | 17- 19- 11- 147/ 194 | 8.80% | 18.60% | 24.20% | 71 | 87 |
セントサイモン系 | 2- 2- 2- 17/ 23 | 8.70% | 17.40% | 26.10% | 89 | 133 |
ニアークティック系 | 84- 102- 97-1053/1336 | 6.30% | 13.90% | 21.20% | 48 | 64 |
その他のエクリプス系 | 6- 4- 5- 97/ 112 | 5.40% | 8.90% | 13.40% | 50 | 63 |
前走コース 単勝回収率百円超え
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
中山・ダ1200 | 2- 1- 2- 18/ 23 | 8.70% | 13.00% | 21.70% | 733 | 248 |
東京・芝1400 | 8- 3- 3- 54/ 68 | 11.80% | 16.20% | 20.60% | 381 | 91 |
京都・芝2200外 | 6- 4- 0- 14/ 24 | 25.00% | 41.70% | 41.70% | 371 | 167 |
中京・ダ1700 | 1- 0- 0- 10/ 11 | 9.10% | 9.10% | 9.10% | 225 | 41 |
中山・ダ1800 | 4- 5- 2- 48/ 59 | 6.80% | 15.30% | 18.60% | 194 | 85 |
札幌・芝1200 | 7- 2- 0- 26/ 35 | 20.00% | 25.70% | 25.70% | 179 | 61 |
新潟・芝1200 | 3- 1- 0- 13/ 17 | 17.60% | 23.50% | 23.50% | 177 | 67 |
阪神・ダ1400 | 1- 1- 1- 25/ 28 | 3.60% | 7.10% | 10.70% | 176 | 54 |
中山・芝1800 | 6- 3- 5- 26/ 40 | 15.00% | 22.50% | 35.00% | 167 | 133 |
函館・芝2000 | 5- 5- 1- 7/ 18 | 27.80% | 55.60% | 61.10% | 158 | 232 |
中山・芝1200 | 11- 2- 3- 28/ 44 | 25.00% | 29.50% | 36.40% | 130 | 87 |
阪神・芝1200 | 4- 6- 2- 32/ 44 | 9.10% | 22.70% | 27.30% | 126 | 107 |
中京・芝1800 | 3- 3- 1- 7/ 14 | 21.40% | 42.90% | 50.00% | 115 | 93 |
中京・芝1600 | 3- 1- 1- 16/ 21 | 14.30% | 19.00% | 23.80% | 107 | 43 |
毛色
白毛は黙って買い!
そして、やっぱり芦毛が多いですね。
毛色 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
白毛 | 4- 0- 0- 17/ 21 | 19.00% | 19.00% | 19.00% | 171 | 70 |
栗毛 | 98- 93- 76- 912/1179 | 8.30% | 16.20% | 22.60% | 105 | 74 |
芦毛 | 434- 394- 368-3616/4812 | 9.00% | 17.20% | 24.90% | 72 | 75 |
鹿毛 | 268- 241- 218-2293/3020 | 8.90% | 16.90% | 24.10% | 70 | 73 |
黒鹿 | 30- 34- 38- 367/ 469 | 6.40% | 13.60% | 21.70% | 65 | 73 |
青鹿 | 1- 4- 3- 42/ 50 | 2.00% | 10.00% | 16.00% | 5 | 54 |

オンラインサロン機能を活かして、勝負レースを導くプロセスを多方面から学べるコンテンツとなっておりますし、馬券バトルを初めとして多数の企画も実施しております。
そして、オンラインサロンのようなデジタルコンテンツにびた一文お金は払いたくない!
ブログでも不十分だ!!という方には、お試し版であるLINEで最終レースにおける勝負レースの”ベスハメLINE版”も配信しておりますので是非!