• HOME
  • Home
  • POG
  • 【POG2017-2018】ハービンジャー産駒全頭リスト&おすすめ馬【待望のG1馬候補!】

【POG2017-2018】ハービンジャー産駒全頭リスト&おすすめ馬【待望のG1馬候補!】

どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!

ハービンジャー産駒のPOGリストについて説明します。

まず、ハービンジャーですがどういった馬かと説明します。競争成績としては、欧州のキングジョージ勝ち馬ですので、名馬ですが、

種牡馬成績を整理します。

ハービンジャー産駒の傾向

クラス別成績

よくハービンジャー産駒は、2戦目が鬼門など言われますが、データ的にどうでしょうか。

印象が一番怖いので、しっかりとデータを確認しましょう。

クラス

勝率

連対率

複勝率

単勝回

複勝回収

  新馬

9.80%

19.00%

29.80%

47

70

 未勝利

7.60%

14.30%

23.20%

60

70

 500万下

8.30%

15.90%

24.00%

63

90

1000万下

16.70%

32.50%

44.20%

59

77

1600万下

17.40%

17.40%

26.10%

115

53

OPEN特別

5.60%

22.20%

36.10%

16

64

  G3

6.70%

17.80%

26.70%

50

83

  G2

0.00%

4.20%

8.30%

0

36

オープンになると確かに勝率が一気に下がりますが、オープン到達まではいい線です。

特にG3では複勝率も高いですね。勝ち上がれるパンチ力が少ないため、ハービンジャーの2戦目という言葉がよく出るのでしょうか。

 

芝・ダート別成績

全体的には、芝馬が多いことがわかります。欧州スタミナ血統ですが、芝の良馬場でいい成績を残せます。

馬場

勝率

連対率

複勝率

単勝回収

複勝回収

8.50%

16.30%

25.40%

57

75

9.50%

18.00%

27.60%

65

78

ダート

3.40%

8.10%

14.60%

21

61

芝・ 良

10.00%

18.00%

27.90%

55

73

芝・稍重

8.40%

19.90%

28.70%

60

82

芝・ 重

7.10%

16.10%

25.00%

219

145

芝・不良

0.00%

0.00%

0.00%

0

0

ダ・ 良

4.70%

8.90%

14.60%

29

47

ダ・稍重

1.10%

8.00%

16.10%

7

106

ダ・ 重

1.60%

4.90%

11.50%

3

45

ダ・不良

4.30%

8.70%

17.40%

42

59

 

距離別成績

ハービンジャー産駒の傾向としては、中長距離の特性が強いことが一目瞭然です。

クラシックの2000m以上では、いい成績を残せるので、クラシック狙いでは積極的に狙ってもいいのでは。

距離

勝率

連対率

複勝率

1000m

0.00%

0.00%

9.10%

1150m

0.00%

0.00%

0.00%

1200m

4.00%

12.80%

20.00%

1300m

     

1400m

4.50%

8.40%

17.50%

1500m

9.50%

14.30%

33.30%

1600m

8.20%

19.30%

30.10%

1700m

5.80%

13.50%

15.40%

1800m

7.10%

14.10%

23.40%

1900m

8.30%

16.70%

25.00%

2000m

11.20%

20.10%

29.60%

2100m

0.00%

0.00%

0.00%

2200m

8.80%

16.80%

21.60%

2300m

33.30%

33.30%

83.30%

2400m

11.90%

17.80%

24.80%

2500m

25.00%

25.00%

37.50%

2600m

12.70%

18.20%

27.30%

このような感じで、ハービンジャー産駒は、芝の中長距離のレースで勝ちあがれる馬を期待できます。

 

おすすめ馬やリストを紹介するために、ニックスを確認します。

1走あたりの賞金が最も大切ですので、ハービンジャーの母父が下記の馬には注目ですね。タニノギムレットやアグネスデジタルなどに好走馬が多いです。

母父馬

1走当

賞金

勝率

タニノギムレット

505万円

14.30%

アグネスデジタル

498万円

40.00%

Include

316万円

25.00%

Grand Slam

300万円

33.30%

Rahy

277万円

25.00%

End Sweep

260万円

33.30%

シンボリクリスエス

223万円

16.00%

スウェプトオーヴァーボード

214万円

20.00%

フジキセキ

191万円

12.90%

クロフネ

184万円

13.00%

サンデーサイレンス

174万円

10.60%

バブルガムフェロー

145万円

10.50%

ダンスインザダーク

144万円

7.80%

ジャングルポケット

141万円

14.70%

フレンチデピュティ

129万円

7.40%

アドマイヤベガ

127万円

7.70%

ノーザンテースト

125万円

25.00%

ゼンノロブロイ

110万円

0.00%

キングヘイロー

105万円

14.30%

アグネスタキオン

104万円

7.30%

 

ハービンジャー産駒全頭リスト

[table id=26 /]

 

POG2017-2018 ハービンジャー産駒おすすめ馬

ニックス、生年月日、生産牧場などから、下記におすすめ馬リストを作成しました。

特に注目は、母父フジキセキであり、1億3千万円の値がついたケアレスウィスパーの15です。

待望のハービンジャー産駒初のG1馬がここから出てくれることを期待しております。

性別

母名

母父名

生年月日

アステリオン

フレンチデピュティ

20150127

クイーンアイリス

ダンスインザダーク

20150225

クロノロジスト

クロフネ

20150225

ケアレスウィスパー

フジキセキ

20150225

シャラントレディ

フジキセキ

20150314

スタンドオンエンド

End Sweep

20150330

デアリングハート

サンデーサイレンス

20150321

ヒーリングヴォイス

サンデーサイレンス

20150205

ピエナヴィブレ

クロフネ

20150121

フローリッドコート

サンデーサイレンス

20150119

マカロンドナンシー

ダンスインザダーク

20150321

ミラクルワウ

フジキセキ

20150206

メイカ

ダンスインザダーク

20150302