
【地方競馬予想】兵庫チャンピオンシップ2018【3歳重賞をスタバからドヤ顔でアップ】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
自宅にネット環境がない関係で、スターバックスでドヤ顔更新している中の人です。流石に恥ずかしいので早く出て行きたいです。そのため、簡単に兵庫チャンピオンシップの予想を更新します。いや、予想はもう家で終わっているのでいいと思うんですが、長文書くとスタバでMac開いてドヤ顔の羞恥プレイを継続しないといけないので、簡単に記事は更新します。山ほど書きたいことがあるのですが、簡単にします。いや、本当に恥ずかしいですよ。スタバでMac。テラス席でおしゃべりしている女性2名から笑われている気がします。
兵庫チャンピオンシップ2018 予想
スタバでドヤ顔するの本当に恥ずかしいので、簡単に!
この時期の3歳馬は鍛え方や仕上がりが園田馬を中心とした兵庫勢とJRA勢では全く違います。そのため、このレースでは、ここ5年間全て1〜3着は中央馬です。とにかく完成度が高い馬や中央でも素晴らしい上がりを使用できる馬を中心としています。中央馬は、下記です。
・テーオーエナジー
1800mで継続して実績あるのは素晴らしいですね。良馬場で前走の勝ち時計1分52秒5は優秀でしょう。
・ビッグスモーキー
ダートで実績を積み、初芝でのすみれSで皐月賞5着のキタノコマンドールに0.3秒差は力の証でしょう。クラシックに見切りをつけ得意の条件に出走しているあたり勝負気配を感じます。重馬場とはいえ、もちの木賞の1分51秒0はいい時計ですし、上がりも36秒3は中々出せないですね。どうも雨っぽいので無視はできません。
・キャベンディッシュ
前走で底が見えたでしょうか。捲りタイプですので園田の小回りに対応できるかというところです。この馬の動きがこのレースのキーポイントとなります。
・ワークアンドラブ
この馬も前走負けすぎで底が見えたような感じです。馬名がブラック企業感満載ですね。
・メイショウヒサカタ
血統からも距離が長そうです。
ここまで言ったら本命わかってしまうかもしれませんが、キャペンディッシュがペースをあげること前提にタフなダートレース想定で予想しました。
◎いたって普通!下記ブログランキングで本命馬を紹介中!
時計的にもローテーション的にも天気が悪そうなこのレースでは信頼感があります。キャベンディッシュがレースを荒らすことを考えると一線級と戦って来た実績は大切でしょう。
◯対抗もいたって普通!!下記ブログランキングで対抗馬を紹介中!どちらかといえば、こちらの方が人気しそうです。
▲キャベンディッシュ
この3頭でオッズ見ながら勝負予定です。
PR 競馬セブン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第23回 NHKマイルC(G1)■
自信のペナルティ付き!もし、この
NHKマイルCを3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去の勝ち馬ではシーキングザパール、エルコンドルパサー、クロフネ、テレグノシス、キングカメハメハ、ラインクラフト、ディープスカイ、グランプリボス、カレンブラックヒル、ミッキーアイルなど、GI戦線で活躍した素質馬が揃っている。
過去10年の人気別の成績では、1人気【6.0.0.4】、2人気【1.2.1.6】、3人気【1.2.1.6】と1人気が好成績も勝つか馬券圏外の成績となっている。また、17年リエノテソーロ(13人気2着)、16年レインボーライン(12人気3着)、14年タガノブルグ(17人気2着)、キングズオブザサン(12人気3着)、13年マイネルホウオウ(10人気1着)、12年クラレント(15人気3着)、09年ジョーカプチーノ(10人気1着)、グランプリエンゼル(13人気3着)、08年ダノンゴーゴー(14人気3着)など2桁人気が馬券圏に好走し波乱を演出している。馬連万馬券が4度、3連単では100万馬券を超える特大馬券が2度出ている。
ステップレース別では(過去10年)、最も出走頭数が多い(69頭)ニュージーランドT組みが4勝とトップ。桜花賞、毎日杯組みがそれぞれ2勝。アーリントンC、皐月賞組がそれぞれ1勝を挙げている。勝ち星こそないが、スプリングS組み(2着2回)、ファルコンS組み(2着1回)、フラワーC組み(2着1回)と連対している。
今年は朝日杯FS・3着でアーリントンCの勝ち馬タワーオブロンドン、ニュージーランドTの勝ち馬カツジ、ファルコンSの勝ち馬ミスターメロディー、クイーンCの勝ち馬テトラドラクマなどの重賞ウイナーが参戦するが、確固たる本命馬不在で混戦模様。
昨年は13人気のリエノテソーロの激走情報を入手し馬連1万7290円、3連複5万0600円の万券ダブル的中をお届けした競馬セブンでは、今年も波乱の立役者となる人気薄の激走情報を独占入手済!昨年同様、一撃で帯封獲得の大チャンス!週末情報はお見逃しの無いようご注意ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『天皇賞(春)・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第23回 NHKマイルC(G1)■
自信のペナルティ付き!もし、この
NHKマイルCを3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします
━━━━━━━━━━━━━━━
K-BA LIFEで競馬を楽しむ!!


◆競馬仲間と競馬を学ぶ!分科会制度
分科会では、競馬予想を深める為に、下記活動を実施しております!下記分科会で常に競馬で勝つための情報交換をしており、競馬仲間と深く学びたいという方のニーズにもお答えしますし、私も積極的に配信しております!馬場、展開、個性、必勝法に加えて、現在キル・ルメールの会も新たに構築しました。
◆皆で狂喜乱舞!!BESTBUY杯
このオンラインサロンの主目的は、全員が信念をもって勝負レースを発信できるようになることです。それを実現するために上記の分科会のアウトプットの場として、BESTBUY杯を毎月開催しております。このBESTBUY杯では、毎月優勝者には豪華景品も準備しておりますし、誰かの勝負レースで誰かが馬券を当てて、狂喜乱舞する。そして、その勝負レースの根拠で勉強して、また競馬が上手になる。そんな仕組みとなっております。入っていただければこの魅力に虜になるはずですので是非!
上記の他にも、復習コンテンツや重賞限定記事、K-BA LIFEのメモ帳等、オンラインサロンならではの仕掛けを多数発信しておりますので是非興味ある方は、現在、3日間無料お試しキャンペーン中!!なので、ご参加頂ければ幸甚です。競馬予想のプロセスを学ぶにはいい環境だと自負しております!
そして、オンラインサロンのようなデジタルコンテンツにびた一文お金は払いたくない!
ブログでも不十分だ!!という方には、お試し版であるLINEで最終レースにおける勝負レースの”ベスハメLINE版”も配信しておりますので是非!
この最終ベスハメもプロセスは、BESTBUYと同じですが、2021年2月11日時点での成績は下記の通りです!
14R配信し、5-3-3-3の成績であり、数値化すると下記の通り。
勝率36%、複勝率79%、単勝回収率200%
地味にいい予想できていると思いますし、どの予想も本気で予想してますので是非!