【福島記念2018】福島記念2018を予想する上で絶対に知っておきたい3つのこと【中央競馬予想】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
どうもこんにちわ。K-BA LIFEの中の人です!今週も残業続きで体力の限界が近づいておりますが、何故かパソコンで競馬予想していると体力が回復してしまうのは病気ですねw本日は、福島記念2018を予想する上で絶対に知っておきたい3つのことを紹介したいと思います。これからの分析が面倒だという方は、下記ブログランキングにて傾向から導いた注目馬を紹介しておりますので、ご確認頂ければと存じます。
1頭目は、注目血統を持ち、スパイラルカーブの4コーナーでいい脚を使ったことがある馬を下記で紹介中です。
2頭目は下記で紹介中です。
PR競馬セブン━━━━━━━━━
<第43回 エリザベス女王杯>
アーモンドアイ不在で
浮上する穴馬とは!?
→3点勝負買い目を無料公開←
それでは、福島記念の考察を紹介致します。
福島記念2018 特別登録馬
多すぎワロタ。除外対象馬は、6頭いますので、一旦除外しておきたいと思います。
馬名 | 父 |
---|---|
エアアンセム | シンボリクリスエス |
キンショーユキヒメ | メイショウサムソン |
サイモンラムセス | ブラックタイド |
サトノノブレス | ディープインパクト |
スティッフェリオ | ステイゴールド |
ツクバアズマオー | ステイゴールド |
トーセンビクトリー | キングカメハメハ |
トミケンスラーヴァ | タイキシャトル |
ナイトオブナイツ | ハービンジャー |
マイスタイル | ハーツクライ |
マイネルハニー | マツリダゴッホ |
マイネルフロスト | ブラックタイド |
マイネルミラノ | ステイゴールド |
マサハヤドリーム | メイショウサムソン |
マルターズアポジー | ゴスホークケン |
メドウラーク | タニノギムレット |
ルミナスウォリアー | メイショウサムソン |
レトロロック | ディープインパクト |
福島記念2018を予想する上で絶対に知っておきたい3つのこと
コース分析
スタンド前のポケットからスタートである為、スタートから最初のコーナーまでの距離が長く、テンの3ハロンが速くなる傾向があり、過去10年間も12秒代を上回ったことがありません。また、福島競馬場の芝コースの注目はなんといってもスパイラルカーブかつ下り坂の4コーナーでしょう。このコーナーの影響でどうしても前が有利な展開になります。データとしても先行馬が過去10年で7勝、逃げ馬が1勝と完全に前有利のコースです。開幕前半であることも助けがあるのでしょうが、とにかく前への意識が強くなるレースでしょう。一方でスパイラルカーブを最速の脚で曲がれる馬の複勝率は80%超え。下り坂でのコーナリングがうまく前目でいい脚を使える馬を探すことが重要になるでしょう。
ラップ分析
過去10年のラップを分析します。
基本的には、ここ2年間はマルターズアポジーのまさかのスローペース逃げと逃げ馬不在の昨年が後傾ラップになりましたが、基本的には前が有利のコースなので過去10年中7回が前傾ラップになります。
単純にスパイラルカーブの下り坂で直線平坦なので前が有利であるという騎手心理が働き、前目の意識が強くなるのではないでしょうか。そこを逆手に取りしっかりとスローペースに落とすと間違いなく逃げ・先行有利ですし、逃げ馬には注目したいですね。今年は、マルターズアポジーがいるので、2年前と同様のペースになるかを想定する必要があるでしょう。
血統分析
福島記念の血統傾向ですが、面白い傾向があるので紹介したいと思います。
まず、注目血統は下記の3つです。
・母父がサンデーサイレンス
・グレイソヴリン
・ロベルト
母父がサンデーサイレンスというのは、近年馬場の高速化が進み、母父にサンデーサイレンスと書いている馬の好走がすこぶる目立ちます。
また、上がりがかかる持久力勝負であることからもグレイソヴリンの血統がよく来るレースでも知られております。また、近年はロベルトの血統もよく馬券内に突っ込んできております。この3つの好走血統がどの程度好走しているか見ていきましょう。
母父サンデーサイレンス
2017年 スズカデヴィアス
2015年 ミトラ、ファントムライト
2014年 ミトラ
2013年 ダイワファルコン
2012年 ダイワファルコン
グレイソヴリン
2017年 ウインブライト
2016年 ダイワドレッサー
2014年 メイショウナルト
2013年 ダイワファルコン
2013年 ダイワファルコン、ダコール
2010年 トウショウシロッコ
2009年 サニーサンデー、トウショウシロッコ、
ロベルト
2016年 マルターズアポジー、ゼーヴィント、
2015年 ヤマカツエース、ミトラ
2014年 ミトラ
このように、グレイソヴリン大正義といったところでしょうか。近年ではロベルトにも注目したいと思いますし、悩ましいところですね!それではまとめと事前注目馬を紹介します。
福島記念2018 事前注目馬
まずは、血統的な注目馬を見つけていきましょう。
・エアアンセム
・キンショーユキヒメ
・サイモンラムセス
・サトノノブレス
・トーセンビクトリー
・ナイトオブナイツ
・マイスタイル
・マイネルハニー
・マイネルフロスト
・マイネルミラノ
・マルターズアポジー
・メドウラーク
・ルミナスウォリアー
・レトロロック
・・・・ほとんど該当ですね。それでは次に、先行馬であったり、福島記念で上がり最速を出せる馬を見つけたいと思います。まずこれらの中で、過去2年程度で速い上がりで福島競馬を走破した馬が3頭います。その中でも過去にもこのコンテンツで紹介し、大万馬券を演出した馬を含む2頭を紹介したいと思います。
1頭目の注目馬
1頭目は、注目血統である母系のサンデーサイレンス、ロベルト、グレイソヴリンの3つをしっかり持っており、This is 福島記念馬と言うにふさわしい馬です。このコースでは上がりも安定的ですし、注目したいと思います。更にノーザンファームしがらきで仕上げられており万全!?
2頭目は、母父サンデーサイレンスかつロベルトを持つ注目馬です。いかにも小回りで捲ってきそうな雰囲気がありますね!
PR競馬セブン━━━━━━━━━
<第43回 エリザベス女王杯>
アーモンドアイ不在で
浮上する穴馬とは!?
→3点勝負買い目を無料公開←