
【結論】有馬記念2017予想【今年最後の大勝負】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
さぁ、いよいよ有馬記念。今年はホープフルSがラストG1ですが、やっぱり有馬記念は特別なレースです。
世界で一番馬券が売れて、日本国民のだれもが皆年末の行事として認識し、この1週間のスポーツ新聞は有馬記念1色。
こんなに影響力の大きいレースは世界でも他にないのではないでしょうか。そんな素晴らしいレースに対して世の彼氏を持つ女性たちはクリスマスのひと時を侵食されるので少し鬱陶しく感じているのでしょうが、競馬ファンとしてはそんなこと関係ありません。クリスマスでも男なら有馬記念が最優先。最高のレースを最高の形で的中できるように準備してきたつもりです。今年最後の大勝負ですし、後悔のない馬券を買いたいと思います。有馬記念でトリガミするような逃げの馬券は買いません。攻めた予想と攻めた馬券で最高の形で今年を締めくくりたいです。
有馬記念特集として、展開面については、下記のブログで妄想しました。
【有馬記念2017特集】有馬記念2017の馬場・展開分析【キーホースを探せ】
その妄想に即した血統については、下記ブログで考察しました。
【有馬記念2017特集】有馬記念の血統分析【血統とラップの関係性を読み解く】
これらを踏まえて、本日発表のあった枠順発表を考慮して、最終結論を導きました。
本日のブログ記事では、有馬記念の予想と合計10万円分の買い目をアップしました。お風呂入ってから動画も作る予定です。
PR from 競馬セブン━━━━━━━
■第26回 有馬記念(G1)■
自信のペナルティ付き!もし、この
有馬記念を3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします
━━━━━━━━━━━━━━━
Contents
有馬記念2017 予想と妄想
有馬記念ですし後悔しないくらい妄想させてください。
展開は、事前に妄想した通りでしょう。最高の枠を引き当てたキタサンブラックが淀みなく締まったペースで逃げる形。それに対して、キタサンブラックに近い枠の里見さん、島川さんの2番手馬であるブレスジャーニーとサトノクロニクルがキタサンブラックをマークし、いつでもペースを上げることができる位置をとりにいくでしょう。更にシャケトラも好位、シュヴァルグランも枠は少し外ですが、キタサンブラックをいつでも差せる位置に馬を持っていくことが想定されます。スワーヴリチャードは枠が悪すぎたので、中山のコースでは好位を取るのが厳しいと思いますので、後ろからになると想定されます。キタサンブラックが作るペースで注目の血統は、こちらのブログでも紹介した通りですが、瞬発力ではなく、タフな流れの中で真価を発揮するタイプ。
そういった前提で予想を組み立てていきます。
キタサンブラックを倒すために、必要な流れは、昔宝塚記念でも伝えた通りで、
❶1ハロン10秒のラップを最初の1000mで入るようなペースにする
❷最初の1000mから脚を緩めることが出来ない逃げ馬泣かせのペースにする
❸最初からラスト3ハロンが超スローペースになる瞬発力勝負にする
現実的には、組織の力があれば、2つ目については可能ですし、昨年もサトノノブレスが執拗に最初の1000mからキタサンブラックを突き続けた結果最後差されました。今年は、その役をブレスジャーニーとサトノクロニクルの個人馬主の2番手馬が担うのではないかと妄想しております。ノーザンファーム包囲網も面白いですが、社台SSで種牡馬生活を過ごすことが確定されているキタサンブラックを、勝利すれば間違いなく種牡馬価値が跳ね上がるのに、わざと値打ちを下げるようなことはしないのではないかという視点からも今年キタサンブラックに嫌がらせをするのは空気を読めない個人馬主。
しかし、この二頭の個人馬主の本命馬トーセンビクトリーとサトノクラウンは中々本命にしづらいです。というのも、トーセンビクトリーは血統的に有馬記念血統で最高の枠ですが、どちらかというと中間緩むレースの方が得意ですし、サトノクラウンは鞍上仕事人ムーア騎手で、上がりのかかるレースは大得意なことからも最も信頼度が高そうですが、最後の最後まで出走するかを悩んでいたことや、ローテーションからの上積みの疑問、仕上げの過程も異例の形ですし、どうもファン投票3位であることから出走記念に2000万円をもらいにきたように思います。2000万円って結構大きいですよね。
個人的には、この二頭は軽視しますが、妄想とは逆でサトノクラウンが鬼のように勝ちにきているのであれば、仕方ありません。
さて、この個人馬主の嫌がらせ攻撃を受けたキタサンブラックは最初の1000mが速くなろうとも、緩むことのない鬼ラップを刻むことは間違いありません。
このような展開で、先行勢が潰されていく中、3コーナーからは差し馬たちが仕掛け始めます。最も注目されるのは、スワーヴリチャードとシュヴァルグランでしょう。シュヴァルグランは、どうしても最内で脚を貯めなければキタサンブラックを差すことは出来ないでしょうし、前走はうまくいきすぎました。スワーヴリチャードも外をずっと回らされて厳しいはず。ただでさえハーツ産駒で飛びが大きいのにグランプリの小回りで強い先行馬がいるのに条件がいいとは思えません。
外を回されて伸びあぐねる有力馬を尻目に、3〜4コーナーがスパイラルカーブのかつ小回りのトリッキーなコースで、キタサンブラックが作る鬼ラップの中で真価を発揮する馬たちが4コーナーからキタサンブラックを目掛けて加速していきます。注目は、4コーナーで内を突く馬と騎手、直線入る否やスッと外に出す馬と騎手、猛然と大外から差し込んでくる馬。そして、これら3頭が本命候補です。
非常に長い妄想話申し訳ございません。皆様は、おそらく予想だけが欲しいものと思います。早速有馬記念2017の予想を致します。
有馬記念2017予想
ここまで読ませて、ランキング誘導となり大変申し訳ございませんが、有馬記念なので許してください。是非応援の意味も込めてクリックをお願いします。
◎下記ブログランキング(D)です。現在皆様のおかげで第3位。飛躍できた1年でした。
月曜からの特集でもう気づいた人が多いのではないでしょうか。枠も嫌な枠ではありませんし、コーナーの多いコースに、キタサンブラックが作り出すタフな流れこそ、この馬にぴったりです。”この馬らしさ”というよりは、”この騎手らしさ”を信じたい。実績からもうまく立ち回りさえすれば人気薄でも3着以内にはこれる力はあります。
◯下記ブログランキング(C)です。
最高の枠を引いた馬です。キタサンブラックが上位にくるレースは、大体いいとこにいますよね。母系の血統を見ても鞍上を見てもどうしてもこのレースでの活躍を期待してしまいます。
▲キタサンブラック
△シャケトラ
×サクラアンプルール
注ミッキークイーン
抑え:スワーヴリチャード、サトノクラウン、シュヴァルグラン、トーセンビクトリー(3連系では切れない・・・
先週10万馬券をゲットしたので、それを原資にしたいと思います。また、パイセン・ショーグンの予想はこちらでアップ中!
買い目についてもこのブログの下の方で紹介しておりますので、是非ご参考に頂ければと存じます。
PR from うまコラボ【有馬記念】残るは2頭
今年の有馬記念、状況が一変してきました。
例年安定して的中でしていた有馬記念ですが、
キタサンブラックが思ったより走れないかも?・・・情報が流れています。
ま・さ・か、、、大荒れ?
さて、残るは2頭です。
急に何かというと、残るは2頭です。
コラボ指数を見れば、残るは2頭です。
⇒ https://www.collabo-n.com
【年々上がる的中精度】有馬記念(G1)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2014年 1着馬:コラボ指数5位
2015年 1着馬:コラボ指数3位
2016年 1着馬:コラボ指数1位
ーーーーーーーーーーーーーーー
【12月(G1)成績、好走度】
※複勝率100%
ーーーーーーーーーーーーーーー
10日(日)
阪神11R 阪神JF(G1)
コラボ指数1位 2着
3日(日)
中京11R チャンピオンズC(G1)
コラボ指数1位 2着
17日(日)
阪神11R 朝日杯FS(G1)
コラボ指数1位 3着
ーーーーーーーーーーーーーーー
有馬記念2017買い目
10万円の資金力を持って穴馬を中心の馬券をベースに買っていきたいと思います。
まずは、キタサンブラックがこない前提で後悔しない馬券がこちら。全部高配当間違いなしです。
ワイドボックス:
◎◯△
3点 1点1万円
そして最高枠を引いたダントツ一番人気のキタサンブラックが来たときには配当が微妙になる可能性が高いのでその保険が下記。相手については、当日の馬場を見て少し増やしたり減らしたりするかもしれませんが、今の所変えるつもりはありません。
三連複フォーメーション:
▲ー◎、◯、△ー◎、◯、△、×、注、抑え4頭
13点 1点2,000円
3連単2頭軸マルチ:
◎ー▲ー◯、△、×、注、抑え4頭
48点 1点1,000円
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第62回 有馬記念(G1)
<<先着100名様限定!>>
【穴の1点馬券】を特別無料公開!
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━
過去記事から特集馬のみ抜粋したのが下記になります。
有馬記念2017展開的な想定まとめ
・誰かがキタサンブラックに嫌な仕掛けをする
・仕掛けをすることでペースが速くなり、得意なペースになる馬が出てくる。
・K-BA LIFE的な展開利を得そうな馬は、下記ブログランキングで紹介中のあの馬です。
下記ブログランキング(C)で紹介中!こちらで紹介している馬は、1000mあたりからの長いロングスパートになるような展開では、やっぱり強いです。どうしても瞬発力が求められるような展開であると遅れをとってしまいますし、右回りに変わるのも大幅にプラス。枠さえいい枠を取れればいい勝負ができるでしょう!
有馬記念の血統的注目馬
ほとんど上のコメントで書いてしまっていますが、3頭程度紹介します。
1頭目 ヤマカツエース
母系が光ってます。前走は明らかに回ってきただけ。有馬記念は昨年のレースを見ても直線コースを見つけるのが遅すぎました。タフな流れになり、ゴールドアクターがいないなら普通に3着。
2頭目 下記ブログランキング(C)で紹介中の馬!
この馬いいですね!血統的にも有馬記念血統ですし、展開的に上がりのかかる馬場になればどんなレースでも相手とわず好走出来ているのが好感を持てます。
3頭目 下記ブログランキング(A)で紹介中の馬!
隠す必要もないですが、有馬記念といえばこの血統ではないでしょうか。無難にこれ買えば当たりそう。
最後に、前の記事で紹介していた貴重な情報です。
有馬記念2017外厩情報速報
ノーザンファームしがらきで仕上げた馬を下記で紹介しております。
・トーセンヴィクトリー
3着きそうな匂いがしてきました!
・2頭目は、人気必須のあの馬!
下記ブログランキング(A)で紹介中!
・3頭目は、人気薄で狙い目のあの馬!
下記ブログランキング(B)で紹介中!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
第62回 有馬記念(GI)
新聞の印に惑わされたくない方へ
【買うべき穴馬はコレ!】
万券ハンターの買い目を大公開!
→ここをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━
有馬記念2017特集
月曜日:有馬記念2017の馬場・展開分析
火曜日:有馬記念2017の全頭血統分析
木曜日:有馬記念2017予想
ちなみに簡単に中山競馬場の馬場を統計分析した傾向を一目で確認できる記事は、下記です。
K-BA LIFEのメンバーがどんな人か見たい人はは、下記の動画を見て頂ければと存じます。
K-BA LIFEで競馬を楽しむ!!


◆競馬仲間と競馬を学ぶ!分科会制度
分科会では、競馬予想を深める為に、下記活動を実施しております!下記分科会で常に競馬で勝つための情報交換をしており、競馬仲間と深く学びたいという方のニーズにもお答えしますし、私も積極的に配信しております!馬場、展開、個性、必勝法に加えて、現在キル・ルメールの会も新たに構築しました。
◆皆で狂喜乱舞!!BESTBUY杯
このオンラインサロンの主目的は、全員が信念をもって勝負レースを発信できるようになることです。それを実現するために上記の分科会のアウトプットの場として、BESTBUY杯を毎月開催しております。このBESTBUY杯では、毎月優勝者には豪華景品も準備しておりますし、誰かの勝負レースで誰かが馬券を当てて、狂喜乱舞する。そして、その勝負レースの根拠で勉強して、また競馬が上手になる。そんな仕組みとなっております。入っていただければこの魅力に虜になるはずですので是非!
上記の他にも、復習コンテンツや重賞限定記事、K-BA LIFEのメモ帳等、オンラインサロンならではの仕掛けを多数発信しておりますので是非興味ある方は、現在、3日間無料お試しキャンペーン中!!なので、ご参加頂ければ幸甚です。競馬予想のプロセスを学ぶにはいい環境だと自負しております!
そして、オンラインサロンのようなデジタルコンテンツにびた一文お金は払いたくない!
ブログでも不十分だ!!という方には、お試し版であるLINEで最終レースにおける勝負レースの”ベスハメLINE版”も配信しておりますので是非!
この最終ベスハメもプロセスは、BESTBUYと同じですが、2021年2月11日時点での成績は下記の通りです!
14R配信し、5-3-3-3の成績であり、数値化すると下記の通り。
勝率36%、複勝率79%、単勝回収率200%
地味にいい予想できていると思いますし、どの予想も本気で予想してますので是非!