【クイーンカップ2021予想】絶対に知っておきたい傾向&有力馬予想
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
本日は、クイーンカップの予想に使える絶対に知っておきたい傾向と有力馬分析の紹介記事になります。
昨年クイーンカップではミヤマザクラを本命にして完全的中したのが昨日のようですね。
この記事では日々クイーンカップに出走予定の有力馬分析をして、平日可能な限り、各馬の詳細分析を追記しますので、一度だけでなくまた戻ってきてくださいね!
更新の翌日と2日後に分析して発信しようかなと思ってます。
京都記念についても同様に傾向分析しておりますし、有力馬を紹介しておりますので是非!
【京都記念2021予想】阪神開催の京都記念を徹底予想!あの有力馬は買えるのか!?
それでは、クイーンカップの予想記事をどうぞ!
目次
クイーンカップ2021 出走予定馬
クイーンカップ2021 特別登録馬
馬名 | 父 |
---|---|
アールドヴィーヴル | キングカメハメハ |
アカイトリノムスメ | ディープインパクト |
アビッグチア | リオンディーズ |
アンチエイジング | メイショウボーラー |
イズンシーラブリー | ディープインパクト |
インフィナイト | モーリス |
インフィニタス | モーリス |
エイシンヒテン | エイシンヒカリ |
オリアメンディ | ジョーカプチーノ |
カイトゲニー | カレンブラックヒル |
カナリキケン | ジャスタウェイ |
ククナ | キングカメハメハ |
サルビア | ダイワメジャー |
サンマルセレッソ | ヘニーハウンド |
ステラリア | キズナ |
スライリー | オルフェーヴル |
ハッピーオーサム | ディープインパクト |
フェアリーリング | ワールドエース |
ミヤビハイディ | エピファネイア |
メインターゲット | ダイワメジャー |
$リフレイム | American Pharoah |
レッジャードロ | ドゥラメンテ |
レフトゥバーズ | ディープインパクト |
クイーンカップ2021 外厩情報
ノーザンファーム生産馬が秋の古馬芝G1レース完全制覇で終わった2020年。
伝説だらけのレースでしたが、やっぱりアーモンドアイ、クロノジェネシス、グランアレグリアを筆頭に強かったですね。これも外厩を含めたチームワークのなせる業ですね。
そんな共同通信杯を初めとして京都記念、クイーンカップにおける外厩情報は、無料で競馬セブンにて配信されます。競馬セブンを無料登録後、金曜あたりに無料コンテンツの”社台軍団の本音”というコンテンツにアクセスしますと”社台外厩リターン”というコンテンツがありますので、そちらで外厩情報が確認できます。是非ご参照ください。
クイーンカップ2021 絶対に知っておきたい傾向
クイーンカップは1800m以上の距離実績馬を狙う
クイーンカップは、東京1600mのレースです。ただ同じ冬場にある東京新聞杯との違いは、やはり古馬の重賞か3歳牝馬の重賞であることです。これまでのローテーションが番組構成上異なるので、3歳牝馬独特の流れになります。この独特の流れを解説する前に、東京1600mの特徴を紹介します。
・スタートからコーナーまで542mと長い
・3コーナー手前で上り坂
・3〜4コーナーが下り坂
・直線は上り坂で直線が529m
東京芝1600mは上級条件では、中間ラップも緩まないタフなレースになりがちである一方、東京新聞杯のように中間ラップが緩み、上り33秒前半を求められる究極の後傾ラップになるようなレースもあるので、レース固有のラップを分析する必要があります。クイーンカップの過去10年のラップを見て分析してみましょう。
一昨年こそ前半1000mで60秒4、前半3ハロンで36秒1という超スローペースでありましたが、注目したいのは前傾ラップが多いこと。
平均では後傾ラップになっておりますが、超スローペースに平均が引っ張っているだけであり、流れガチなレースです。
昨年は34.3-36.3の前傾ラップでしたし、前半も57秒7とかなり速いレースであり、上がり3ハロンの時計がかかっているのが注目です。
実際にレース上りは34秒後半から35秒台と東京マイル戦にしては時計がかかっています。
特に近年では、20年、18年、16年は前半5ハロンが57秒台と非常に速いペースになり、持続力を求められるレースになっております。このように前半が速くなり、持続力を求められるレースになる理由としては、2歳牝馬の番組では、スプリント戦や1400m戦が多く、そのようなローテーションを経てから、マイルに路線を移してクラシックを意識し、早めに賞金を稼ぎたがる陣営が出走することで、流れの速い前傾ラップになりがちなのではないかと考えられます。
2歳牝馬戦はゆったり流れるよりは、スプリント戦や1400m戦を経験してからマイルに移行することが多いので、逃げ馬のペースは速くなりがちです。
このようなレースになるとやはり持続力が求められますので、1800m以上のレース実績が光ります。
過去5年でも下記の通りで、1800m以上のレースに勝利した実績のある牝馬は、タフな持続力勝負となっても良績を残しております。
2020年 1着ミヤマザクラ
2019年 1着クロノジェネシス
2017年 1着アドマイヤミヤビ
2016年 1着メジャーエンブレム、2着フロンテアクイーン、3着ロッテンマイヤー
2015年 3着ロカ
1頭しか該当馬のいなかった2018年を除いてほぼ毎年馬券になっておりますし、3頭勝ち馬を出しています。レースラップが厳しいレースには、タフなレース経験あるいは距離実績なのではないかなと考えますので、心強いデータですね。
クイーンカップは牡馬混合戦でも勝てる男勝りな馬が買い
クイーンカップは東京1600mで前傾ラップという非常にタフな条件でのレースになります。
上述の通り、1800m戦での実績馬が馬券になるようなタフなレースであることを説明しておりますが、その中でも牝馬でありながら新馬を勝ち上がった後にも牡馬に勝利している馬に注目です。牝馬限定戦よりもレベルの高くなる混合戦で力を発揮できる馬こそ、タフなレースで最後の最後に力を出し切れるのではないかと考えます。
実際に、1勝クラス以上の牡馬混合戦での勝利経験馬を過去5年分紹介致します。
2019年 1着 クロノジェネシス
クロノジェネシスについてはアイビーステークスでクロノジェネシス以外全頭牡馬でしたが、上り最速で千切って勝利するあたり物が違うと思いましたし、この瞬間にビッグウィークを超えたと思いましたね。(バゴ産駒史上最強馬)
2018年 該当馬無し
2017年 1着 アドマイヤミヤビ
2016年 1着 メジャーエンブレム
2015年 1着 キャットコイン
この通り、過去5年で該当馬がいる時には勝ち馬は牡馬混合戦の1勝クラス以上で勝利実績のある馬でした。この実績が鬼に金棒であることがわかればクイーンカップ攻略は目の前!?
昨年もミヤマザクラは京都2歳ステークスで2着でしたし、とにかく牡馬との上級戦での勝利実績には注目です。
クロフネ(フレンチデピュティ)の血統に注目!
注目血統は一択です。
クロフネです。
20201年 1着ミヤマザクラ(母ミスパスカリはクロフネの妹です)
2019年 1着クロノジェネシス(母父クロフネ)2着ビーチサンバ(父クロフネ)
2018 2着フィニフティ(5人気:母父クロフネ)
2017 1着アドマイヤミヤビ(1人気:母父クロフネ) 2着アエロリット(5人気:父クロフネ)
2016 3着ロッテンマイヤー(6人気:父クロフネ)
2011年のホエールキャプチャもクロフネ産駒でしたよね。
上記のようにクロフネの血統が大爆発していることがわかります。さらにクロフネの父であるフレンチデピュティを分析すると米国系ノーザンダンサーの血統ですが、同様の米国系ノーザンダンサーでいえばストームバードがいます。ストームバードといえば、フローレスマジックやキャットコインですし、この米国系ノーザンダンサーの持続力と完成度の高さには注目が必要なのでしょう。
これが出走しない場合に注目したいのがサドラーズウェルズ持ちです。共同通信杯でも説明した通り、東京の3歳戦で持続力勝負になる場合、速い上りを出したことのあるサドラーズウェルズの血統持ちの馬が好走することが多いです。過去でいえば、ジョディー、メジャーエンブレム、フロンテアクイーンが該当しますし、昨年2着のマジックキャッスルの母系にはサドラーズウェルズの全弟であるフェアリーキングがありましたよね。
クイーンカップ2021 注目馬紹介!
傾向に合致した一頭!
まず、血統的にはクロフネ!これ一択ですからその血統を見つけたいと思います。
合致馬無し!ってことで、次に注目血統であるヴァイスリージェントとサドラーズウェルズ持ちを紹介します。
・アールドヴィーヴル
・アカイトリノムスメ
・アビッグチア
・インフィナイト
・インフィニタス
・オリアメンディ
・サルビア
・ステラリア
・ハッピーオーサム
・フェアリーリング
・ミヤビハイディ
・メインターゲット
多すぎですね。ここから中距離実績や牡馬との好走実績を追いかけましょう。
・アビッグチア
・インフィナイト
・インフィニタス
上記の3頭になります。この3頭については傾向に合致した馬として抑えておいてもいいかもしれませんね!?
想定1人気 アカイトリノムスメ
アパパネの子でディープインパクト産駒でいよいよ大物感。
新馬戦こそ敗れてしまいましたが、未勝利戦、赤松賞と連勝しているのがこのアカイトリノムスメ。
前走赤松賞の時計が秀逸であり、2歳の東京マイルでラスト4ハロン46秒5未満かつ上り3ハロン33秒台の上り最速は桁違い。2位の馬とも0秒7差である通りで、このレベルの末脚を2歳で繰り出して勝利したのは、過去サリオス、グランアレグリア、リアアメリア、ロードクエスト等の重賞級のみ。最近ではアルテミスSでソダシがたたき出した時計であるが、本馬もそれに該当しますから父母から受け継いだ桁違いの末脚を発揮してくれる感ありますね。
今の東京は軽い馬場ですので、上りの時計が速ければ速いほどいいですから、この時計の裏付けは単純にプラスでしょう。
インフィナイト
不良馬場の新潟新馬戦で、超スローペースの中で2番手で折り合い、後半11.8-11.2-12.0という瞬発力勝負戦を上がり最速かつ鞭無しのおまけ付きで勝ち切りはいかにも大物感あり、明らかに走りにくそうにもかかわらず余裕の勝利であることからも能力は間違いなしでしょう。新馬戦も次走馬券内になった馬が5頭もおり、8着のルースについては勝ち上がり後にサフラン賞でも3着と中々のレベル。
サウジアラビアロイヤルカップにおいても、重馬場の中で2着と完全に渋った馬場での適性を見せてくれました。
一方で阪神JFでは、絶好のポジションでも14着と大敗。この理由は高速馬場適性なのか、あるいは懸念されている軽度の喉なりか2択。
今回上りの速い末脚が出せる東京の馬場で開催されるクイーンカップでどのような走りをするのか注目ですね。
ククナ
新馬戦は大きく出遅れてオパールムーンの3着に加えて上がり最速、未勝利戦はラスト4ハロンが加速ラップのスピード勝負で外外を回して余裕の勝利、極め付けはアルテミスステークス。
アルテミスステークスは過去何度か紹介した通りで、スローの瞬発力勝負。
その展開でも、向正面でごちゃつく不利があり、後方となり、直線でも抜け出すスペースがなくかなり追い出しが遅れる不利。
ある程度前が有利な瞬発力戦で、勝ち馬ソダシが抜け出して最早手遅れのタイミングでとてつもない加速を見せて2着になったククナは不利がなければ勝利していたと考えますし、
そのソダシが2歳女王なので価値ある一戦。
既に能力面は証明してますし、アルテミスステークスと同じ左回りのマイル舞台。
中京マイルの前走は、明らかにポジション取りのみ。ある程度前でなければ話にならなかったですし、速い脚を使うククナにとってはさすがに走りづらい馬場。
今回は末脚活きる展開なので注目。
本命候補と穴馬はBEST BUY検討委員会で紹介中!
クイーンカップの本命候補と穴馬については、バイブレーション競馬(2月13日号)で公開中!
ブログではノウハウにも関わるところもあるので、あまり言いたくないってところまで全て開示してます!
先週もここで紹介したラーゴムが快勝!先々週はオーヴェルニュ1着、アナザートゥルース2着と流れは来てるはず!?
バイブレーション競馬は、G1月間は買い切り版もありますが、BESTBUY検討委員会メンバーであれば読み放題!
BESTBUY検討委員会は、オンラインサロンであり、高品質のプラットフォームでの情報提供となりますのでBESTBUY検討委員会では会費を頂く形となっておりますが、現在3日間の無料お試しキャンペーン中です!このオンラインサロン機能を活かして、分科会で馬場や展開や必勝法等といった要素別の競馬研究会も準備しておりますので網羅的に競馬を学習する場となっております故に、面白い取り組みだと思いますし、月次で馬券大会などもしており企画も盛り沢山です!当然予想についても、本気の予想であり、バイブレーション競馬といった週末コンテンツも準備しております!