
【フェアリーステークス2020】最終予想&異常投票パトロール
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
本日はフェアリーステークス2020の最終予想と異常投票パトロールを紹介致します。
土曜は出かける用事があり、全く競馬ができなかったのですが、後で結果を見てびっくり。全くもってかすりもしておりませんでした。京都の馬場は上りのかかるタフな馬場であることはわかっていたのですが、展開が読み外れていたのでもう少し展開を意識して予想しないといけないですね。1日競馬を離れると馬場分析や血統の偏りを追いかけるのに時間がかかるのが大変ですが、フェアリーステークスの開催される中山はちゃんと分析したので流れが変わることを期待してます。
また、LINEで保留になっているBestBuyについては面白い提案を受けたので現在、詳細詰めているところです。2月くらいから再開できるように準備中ですのでお楽しみにして頂ければと存じます。やはり前日の馬場を見てからタイムリーに提供できなければ精度が低いので今のLINE運用も中々考え物です。
また、重賞の傾向分析後の注目馬についてや”筋トレ*競馬”の新ジャンルコンテンツは、Youtubeチャンネルで紹介予定ですので是非チャンネル登録を頂ければと存じます。
それでは、フェアリーステークスの予想を紹介致します。本日も競馬楽しみましょ~!
フェアリーステークス2020 外厩情報
昨年のG1戦線はノーザンファーム一色。
有馬記念ではリスグラシューとサートゥルナーリアの1・2フィニッシュし、秋華賞から続くG1連勝を10とし、自身が持つ年間18勝の記録を上回る19勝目をマーク。ホープフルステークスでは勝ちこそノースヒルズのコントレイルに持って行かれましたが、2〜5着はノーザンファーム生産馬でした。このような桁違いの成績を誇るその理由の一つに外厩があることは間違いないでしょう。
ノーザンファーム生産馬はしがらきと天栄でリフレッシュすることも鍛えることもトレセン近場で実施できます。トレセン以上に勾配もある坂路で負荷をかけられているので仕上がりも早いですし、レースに使わずとも心肺能力を鍛えることができます。
そんなフェアリーステークスを含む3日開催全場における外厩情報は、無料で競馬セブンにて配信されます。競馬セブンを無料登録後、金曜あたりに無料コンテンツの”社台軍団の本音”というコンテンツにアクセスしますと”社台外厩リターン”というコンテンツがありますので、そちらで外厩情報が確認できます。是非ご参照ください。
フェアリーステークス2020 予想
フェアリーステークス 予想
フェアリーステークスの傾向詳細については絶対に知っておきたい3つのことで紹介しておりますので、是非ご高覧頂ければと存じます。
フェアリーステークスは、中山競馬場が日本最高の水はけの良さになった路盤改修が行われた2015年以降は、5年中4回が後傾ラップであり、後半の時計もそれなりに速くなっており上がりのスピードが重視されています。要因としては路盤改修、エクイターフ、陣営のクラシック見据えたレース経験であると考えております。実際に1600m以上のレースで上がり3ハロン上位以内の経験馬が12頭馬券になっておりますので、末脚について非常に重要であることがわかります。
このようにフェアリーステークスは、路盤改修後は末脚が重視される後傾ラップのレースでありますが、最後の急坂の影響で上がりがかかるのでタフな流れになります。さらには荒れた馬場でタフなレースになることもあり、距離短縮馬や1800m以上のレース実績馬はスタミナを要する展開に強いのでこのような大穴馬が激走しております。
そして血統的にはサドラーズウェルズに注目です。サドラーズウェルズはご存知欧州系の血統であり、スタミナに優れた種牡馬ですが、欧州特有の起伏のあるコースで抜群の成績を残すことから相性がいいのでしょう。
上記のようなフェアリーステークス固有の傾向がありますが、土曜競馬でも中山芝レースは後傾ラップになることが多く、なおかつサドラーズウェルズ持ちが馬券になることが多かったレースでもあります。
それらを考慮した結果、本命馬は、アヌラーダプラ。
◎アヌラーダプラ
人気であってもこの馬から。まずは、ノーザンファームの牝馬戦略が露骨でここまでの素質馬でもフェアリーステークスに出走なんですね。リアアメリアやレシステンシアが阪神JFに進み、サンクテュエールとルーツドールはシンザン記念へ進み、アヌラーダプラはフェアリーステークスへ進めることになったのは露骨なクラシック完全制覇への布石でしょう。ここで賞金を増やせるとクラシックへ進めるので、レースを使わずとも、成長を促し、調整も容易になるので是が非でもノーザンファーム軍団として取りに行っているでしょう。
末脚が重視されるフェアリーステークスでもこの馬の素晴らしい末脚を発揮してくれるでしょう。新馬戦は同舞台38.0-34.6の超スローの流れを先行で折り合い、馬なりで上り34秒0を繰り出し圧勝し、前走は距離短縮のローテーションで前残り馬場かつ34.7-34.3の新馬戦と比較すると持続力が求められる流れで、上り2位の馬と比較して1秒以上速い33秒3の末脚で差し切り。この2戦でスローからの瞬発力勝負、距離短縮による持続力勝負を差して勝利と非凡なセンスを見せつけています。
血統的にもフェアリーステークス好走血統のサドラーズウェルズ持ち。さらに、母系には3歳で活躍したシンハライトやアダムスピークの母であるシンハリーズの名前があり、兄には中京2歳ステークス勝ち馬であるディーパワンサがいることからも、欧州系の血統が目立っても母系の成長の早さで補っています。欧州系の血統から起伏のあるコース適性、シンハライト一族からくる末脚のスピード、父からくるパワーと全てを兼ね備えている血統と言っていいでしょう。
レースや調教でも本気でまだ走っていないという三浦ジョッキーがG1を期待している馬であり、三浦騎手の落馬が本当に残念ですが、元々騎乗予定の馬が除外になりリーディングジョッキーのルメール騎手が代打することに。騎手的な不安も全くなくなったので不安点無しです。ルメール騎手の本来乗る馬(オーロラフラッシュ)が除外でなければ、津村騎手だったらしいですね。
初戦のレースぶりや前走の最後の最後まで伸びていたこと、欧州の血統であることから距離が伸びても全く問題ないでしょう。長文で語るのが恥ずかしいくらいの硬い1頭ではないでしょうか。頭固定で勝負します。
〇ハローキャンディ
人気の盲点はこの馬でしょう。勝ち上がりは4戦目でありますが、最初の3戦は重馬場でのレース。勝ち上がりの福島1800m戦では,35.2-36.1の前傾ラップを先行して勝利。4ハロンの持続力勝負をきっちりと先行して押し切ったレースぶりは中山マイルでも武器になるでしょう。また、フェアリーステークスでの大穴馬は距離短縮ローテーションが多い事、好走血統であるサドラーズウェルズ持ちであることを考えると非常に面白い1頭といえるでしょう。
▲スマイルカナ
近親にエイシンヒカリ、エイシンティンクルの超良血馬。重視した理由は、求められる適性が瞬発力である東京では全くレースにならなかったですが、前走の中山では非常に厳しいレースの中でもしっかりと勝ち上がったことを評価したいです。
2走前の東京では、シャインガーネットに瞬発力の差で敗退しました。レース上りが33秒台のスローからの瞬発力勝負で全く勝負になっていなかったことに反して、前走中山の同舞台で開催されたひいらぎ賞ではメリディアンローグが捲り、本馬にとっては非常に厳しく、他の逃げ・先行馬が垂れる展開の中で、直線最後まで剛腕のライアンムーアに追い上げられる展開の中で逃げ粘ったレースぶりは非常に評価できます。フェアリーステークスは末脚が重視されるレースであることからも適性は少し異なりますが、コース適性に秀でているので面白い1頭でしょう。
△シャインガーネット
新馬戦の中山1600mよりも圧倒的に2戦目の東京でのレースぶりがよかったので、適性としては切れ味を重視される瞬発力勝負だと判断しておりますので、スマイルカナとは逆のパターンなのでこの印です。血統的にはオルフェーヴルは今開催ノリノリなので面白い1頭とは思うのですが、果たして。
注ソーユーフォリア
サドラーズウェルズ持ちの末脚が武器の馬。距離対応できれば・・・
異常投票パトロール
馬名 | 単勝 | 複勝 |
スマイルカナ | 10万 | |
ダイワクンナナ | 10万 | |
シャインガーネット | 10万,16万 | 16万,10万 17万,40万 10万,24万 30万,50万 20万,40万 |
アヌラーダプラ | 50万,20万 40万,40万 40万 | 10万,40万 50万,20万 40万,20万 30万,100万 |
カインドリー | 30万,10万 | 30万,30万 |
年末の有馬記念で3連単23万的中!
2020年も的中目指してがんばります!
こんにちは!競馬大好きUMAJOのえりなです★
これまでインスタで予想や競馬のことを投稿していたのですが、昨年秋のG1シーズンからLINE@でも週末に重賞予想を配信はじめました!
昨年は年末の大一番『有馬記念』で3連単23万馬券を当てることができました!!
▼実際の購入画像♪▼
アーモンドアイ・リスグラシュー
この2頭を1着に置いた3連単で勝負!
結果は圧倒的な人気だったアーモンドアイがまさかの敗戦。しかし、もう1頭1着に選んでいたリスグラシューが5馬身差の圧勝で優勝!3連単578.6倍を的中させることができました★
578.6倍×400円=231,440円獲得!
また先日12月8日(日)は競馬仲間さんたちと中山競馬場へ行ってきました!馬券対決の様子やインタビューで競馬通しての目標などを語らせていただいてます↓♪
中山競馬場での馬券対決動画はこちらから!
けっこう直前まで予想を考えてしまうタイプなのでLINE@のタイムライン投稿内にあるtwitterでレース直前に予想することもあるのでこちらもぜひフォローして見てもらえるとうれしいです!
えりなの厳選予想をチェックしに行く(無料)
予想のほかにも競馬場に行った時の写真などアップしたりしてます!よろしくお願いいたします♪
異常投票パトロール
中山
R | 番 | 単勝 | 複勝 |
1 | 3 | 20万,10万 10万,20万 | |
4 | 30万,20万 | ||
9 | 20万 | ||
2 | 6 | 30万 | 10万,10万 16万 |
16 | 10万,10万 20万,20万 30万,50万 | 10万,50万 30万,20万 20万,60万 30万,30万 100万,38万 | |
3 | 5 | 10万 | 10万,10万 20万,10万 |
10 | 10万 | ||
12 | 10万 | ||
4 | |||
5 | 2 | 10万,40万 10万,20万 | 10万,10万 10万,20万 20万 |
6 | |||
7 | |||
8 | 7 | 10万 | |
9 | |||
10 | |||
12 | 13 | 10万 |
京都
R | 番 | 単勝 | 複勝 |
1 | 1 | 10万,19万 | |
3 | 10万 | 50万,15万 15万,20万 40万,16万 20万 | |
2 | 2 | 10万,10万 10万 | 10万,20万 |
12 | 10万 | ||
15 | 10万,10万 | ||
3 | |||
4 | 3 | 10万 | |
6 | 10万 | 10万 | |
5 | 2 | 15万 | 10万,10万 |
6 | 11 | 10万 | |
7 | |||
8 | 7 | 10万 | |
9 | |||
10 | 5 | 10万 | |
11 | 9 | 50万 | |
11 | 10万 | ||
12 | 5 | 40万 |
月曜競馬のBest Buy
本日はLINEで推奨した2頭が1-1-0-0でしたので流れありと思い勝負レースを配信します。ブログでBest Buyを配信するのはラストかもしれませんね。
中山12R◎マイネルミュトス
待ちに待った右回り。やっぱりこの馬は右回りです。前走の外への膨れ方や鞭を打ってからの挙動を見ても右回りでしょう。期待しております。
K-BA LIFEのオンラインサロン
オンラインサロン”BESTBUY検討委員会”
K-BA LIFEの全てを詰め込んだコンテンツが、BESTBUY検討委員会です!
競馬を楽しみ、競馬を学び、競馬を愛す術全てを詰め込み、競馬仲間と”バイブレーション”を合言葉に狂喜乱舞するオンラインサロンになり、勝負レースの”BESTBUY”だけでなく、豊富なコンテンツを揃えております。
コンセプトは、全員が自信を持って勝負レースを発信できるようになることです。全力で勝負レースを発信し、全員で応援し、勝てば自分の馬券関係なく狂喜乱舞できる、そんな競馬の輪を体験できる仕組みを作り、競馬仲間が周りにいらっしゃらないという方は仲間ができるはずです!
【BEST BUY検討委員会】https://t.co/kKRhPfKcYi
— K-BA LIFE (@info00668106) December 3, 2021
12月も大人の青春を謳歌しませんか?
①現地でバイブレーション連呼
②焼肉屋で武史
③競馬場でブリッジ
④山小屋発止まらない持ち込み企画
その他にも真面目に勝負レースの予想、復習LIVE、馬券大会等。競馬を愛する人はここに一杯います。 pic.twitter.com/3imsZ2QiQv
K-BA LIFEの勝負レースを見るだけでなく、自分でも勝負レースをひねり出し、自分だけの宗教馬を作れることができる、そんな競馬サロンの運用を目指しておりますが、当然毎週発行しているK-BA LIFEの競馬新聞”バイブレーション競馬”も読み放題です。
また、K-BA LIFEだけでなく参加者の皆様がオリジナルの勝負レースを作れるような予想に役立つツールも配信しております。
また、上記のような予想のプロセスを実践できる場もあり、楽しく競馬を学び・実践できる場を提供しております。
各種の予想コンテンツとオンラインサロンの比較表は下記の通りです。