
【プロキオンステークス2020】最終予想&土曜メイン3R予想
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
土曜は重賞レースありませんので、日曜ダート重賞のプロキオンステークスの最終予想と土曜メインレースの五稜郭ステークス、テレビユー福島賞、マレーシアカップの予想を配信致します。
勝負レース配信については、BEST BUY検討委員会で紹介致しますので是非。最終レースの勝負レースコンテンツであるファイナルBEST BUYは、LINEにて配信いたします。LINEでは最終レースで一番自信のあるレースや地方競馬や海外競馬の予想を配信しておりますので是非こちらも登録頂ければと存じます!
土曜メインレース 最終予想
五稜郭ステークス 予想
函館は今週からBコース。晴れかなと思ってたら土曜日も雨予報。Bコース代わりである程度内の馬場はカバーされたと思いますが、この天気にこの馬場なら前有利で考えた方が良さそうですね。
ただし、この五稜郭ステークスは脚質関係ないくらいの少頭数。そうなれば展開以上に力や適性を信じたい。
◎ナイママ
地元丹内騎手騎乗で、渋った洋芝は2歳の時以来と全国の競馬ファン待望の条件変わり。2歳時とはいえ、当時地方からの参戦でアガラス相手に圧勝した内容は記憶に新しい。
そんなナイママもこれまではレース条件も中々いい舞台が整わず、小回りコースで4.5着付近をウロウロするようなヤキモキした内容。やっと舞台が整った小回りの洋芝であれば、本領発揮でしょう。
実際に、前走の湾岸ステークスは、7着でしたが、勝ち馬は目黒記念勝ち馬、5着馬は次走1着、7着同着のヴァンケドミンゴも次走1着とこのクラスでは上位クラスのオープン級レースであることは間違いありません。
得意舞台で一発決めてほしいですね。
マレーシアカップ 予想
阪神1800mは外回りの舞台ですが、非根幹距離レースでありますのである程度の持続力を求められるレースになります。梅雨の中でのロングラン開催でBコース継続で既に馬場も中々の荒れ具合。先週はそんな馬場でも逃げ馬が残り続けたので、イメージは追走で脚を使って差しが届かないという競馬が多いように見受けられます。
◎ソシアルクラブ
少し話が変わりますが、13日の月曜日からセレクトセールが開催されます。例年このセールではノーザンファームの高額馬が話題になりますが、今年はコロナがあり、電話ビッドのようなルールもあるようですから非常に売り上げが不安になってるはず。ディープやキンカメ産駒が残り少なく、その産駒を囲い込む勢はいるかもしれませんが、それでも例年のような爆買いが見れるとは到底思わないのが今年のセレクトセール。そんな情勢下だからこそノーザンファーム は威信をかけて勝ちにくるはず。このソシアルクラブは、3ヶ月の放牧明けですが当然のように外厩仕上げですし、重馬場は全く問題なく、先行脚質。
血統的にもご存知母は女傑ブエナビスタに父大魔王キングカメハメハという究極のノーザンファーム 血統。セレクトセール前だからこそ狙える一頭。
テレビユー福島賞 予想
◎キルロード
福島1200はやっぱり逃げ.先行有利ですね!雨降ればもう差し馬は相当厳しいのがこのコースです。上がりのかかる馬場で距離短縮ならキルロードでしょう。逃げ馬が揃った感じがありますが番手でも競馬できるタイプですし、何よりもスプリント戦負けなし。ここでは安心して買えそうですね。
プロキオンステークス2020 最終予想
プロキオンステークス 予想
今年のプロキオンステークスは阪神開催。例年なら中京コースで、高速ダートレースの予想でロン!!って感じの予想ができていたのに今年に関して言えば、阪神開催のダート1400m戦。さらに梅雨の重馬場とくれば、前が簡単に止まるはずないでしょう。
阪神ダート1400mはそこまで重賞では主流なコースではないことからも、あまり解説したことがありませんでしたが狙いたいのは外枠の先行馬です。阪神ダート1400mは芝スタートで前傾ラップになり、最後の急坂で上がりがかかることからもスタートからのスピードを最後まで持続させることに長けてる米国系の血統がいったいったになりやすいコースですので、持続力ある馬を中心に狙いたいです。そういう意味でも狙いたいのはヤマニンアンプリメ。
◎ヤマニンアンプリメ
前走はレース中に鼻出血でありノーカウント。立ち直りは順調であり、状態面は問題なし。距離もこの距離であればG1を勝てたので、適性と言っていいでしょう。鼻に問題ある馬は実は梅雨くらい多湿のほうがいいですからこの時期は復帰としてもいいでしょう。
血統的にも父がシニスターミニスターであり、脚抜きのいいダートレースで非常に強い血統かつ外枠。ここで狙わないといつ狙えるのか!?という視点でヤマニンアンプリメから狙いたいと考えました。
◯スマートダンディー
スマートの大川オーナー2頭だしで前にいける脚質のスマートダンディーから。血統的にもいかにもこのコース得意そうな米国血統であり、前走から斤量も軽くなり前進可能。逃げ馬がやりあうような展開になったときには2列目からの競馬ができるので恩恵を受けれそうなタイプ。阪神では前走除けば3連勝中であり、この舞台は7戦4勝。前走は斤量の不利があったことを考えればどう考えてもこの舞台であれば狙える一頭。
▲ラプタス
ラプタスのテンのスピードは桁違い。去年の秋の同じ舞台で前半33秒9の逃げで1分23秒0でまとめたレースぷりは即重賞級と思いましたがやはり2連勝。当時1勝クラスでしたが、絵にエニフステークスよりも速い時計でしたからスピードを求められる舞台は大得意でしょう。東京のように直線が長いとしんどい競馬になることが多いですが、阪神なら粘れるでしょう。
△サクセスエナジー
東京以外なら買えるタイプ。外枠で先行脚質なら買いやすい一頭。
異常投票パトロール
馬名 | 単勝 | 複勝 |
レッドルゼル | 10万 | 50万 |
土曜競馬 異常投票パトロール
函館1R ハクビ
前日より10万円以上の異常投票を多数発見!ハクビは前走一頭強い競馬したので当然かもしれませんが、午前中に100万円を超える投票もありました。
本日函館開催で最も売り上げがあった馬なので注目ですね!
函館11R セントレオナード
午前7時28分に複勝100万円の異常投票を発見。9頭立てなので3分の1に期待するのはわかります。
福島1R エコロテッチャン
8時27分に単勝60万円の投票を発見。前走の新馬戦はハイレベルで、次に勝利した馬もいるのでわかりやすいですね。
福島8R シングシングシング
前日発売と同時に複勝50万円の投票を発見!
阪神5R チカリヨン
深夜1時に複勝50万円の投票を発見。新馬でやりすぎな気はしますが、後のG1馬と未勝利馬が一緒に走るレースですからね・・・

オンラインサロン機能を活かして、勝負レースを導くプロセスを多方面から学べるコンテンツとなっておりますし、馬券バトルを初めとして多数の企画も実施しております。
そして、オンラインサロンのようなデジタルコンテンツにびた一文お金は払いたくない!
ブログでも不十分だ!!という方には、お試し版であるLINEで最終レースにおける勝負レースの”ベスハメLINE版”も配信しておりますので是非!