
【北九州記念】北九州記念を予想する前に絶対に知っておきたい3つのこと
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
本日は北九州記念を予想する前に絶対に知っておきたい3つの傾向を紹介致しますので、是非予想前にご参考にして頂ければと存じます。
台風の影響により園田競馬も中止であり、少しやることが無くなってしまいましたが、門別のブリーダーズGCをゆっくり観戦しようと思います。夏競馬の大一番である札幌記念については、既に分析済みですのでそちらも是非!
【札幌記念2019】札幌記念を予想する前に絶対に知っておきたい3つのこと
それでは、北九州記念の絶対に知っておきたい3つのことを紹介します。
北九州記念 特別登録馬
夏競馬のスプリント戦ではありますが、サマースプリントの賞金が上がっていることかも素晴らしいメンバーが多数登録してますね!特に展開面で多大な影響を与えるモズスーパーフレアが出走すれば非常に面白そうですね!
馬名 | 父 |
---|---|
アレスバローズ | ディープインパクト |
アンヴァル | ロードカナロア |
イエローマリンバ | ディープインパクト |
エイシンデネブ | ロードカナロア |
エントリーチケット | マツリダゴッホ |
カラクレナイ | ローエングリン |
キングハート | オレハマッテルゼ |
クインズサリナ | ダノンシャンティ |
$シャドウノエル | Le Havre |
タマモブリリアン | ダンスインザダーク |
ダイメイプリンセス | キングヘイロー |
ディープダイバー | ブラックタイド |
ディアンドル | ルーラーシップ |
ナインテイルズ | ローエングリン |
ファンタジスト | ロードカナロア |
*ミラアイトーン | Lonhro |
メイショウケイメイ | ワークフォース |
*メイソンジュニア | Mayson |
$モズスーパーフレア | Speightstown |
ラインシュナイダー | ヴァーミリアン |
ラインスピリット | スウェプトオーヴァーボード |
ラブカンプー | ショウナンカンプ |
北九州記念を予想する前に絶対に知っておきたい3つのこと
究極の前傾ラップ勝負
小倉1200mは、2歳戦でも前半3ハロンが33秒前半というラップになるコースです。その理由としては、スタートしてから直線までずっと下り坂であり、ペースが緩まないからです。これは中山競馬場の急坂がないコースであるともいえます。その為、凄まじい前傾ラップに適正のある馬から狙うのが定石です。
北九州記念の過去10年のラップをみてみましょう。
過去10年で10年ともに前傾ラップであり、ほとんどの年で前半3ハロンが32秒台という屈指の持続力勝負レース。前半3ハロンが後半3ハロンと比較して2秒程度速いので非常に上がりのかかるレースとなっております。
急坂がない分、タフさがないのですが、急坂がない分、スピードの持続力を求められるレースになります。中山1200m以外にもこのようなレースといえば新潟1000mのアイビスサマーダッシュ 。このレースも前半3ハロンが極端に速く、そのスピードを持続する能力が必要なレースになります。
その為、前走アイビスサマーダッシュ組は、ローテーションやサマースプリントでの関係上、非常に好相性になっております。
過去10年でも前走アイビスサマーダッシュ組は、10頭馬券になっており、勝ち馬に関しては5頭が馬券になっているので好相性のレースと言えるでしょう。
サマースプリントの重要性は”G1”級!?
サマースプリントは昨年から制覇した陣営に総計5000万円の賞金がでます。これまでは4000万円でしたが、1000万円プラスとなっております。これが意味することは、この6月〜9月のスプリント戦で開催される函館スプリントステークス(GIII)、C B C 賞(GIII)、アイビスサマーダッシュ(GIII)、テレビ西日本賞北九州記念(GIII)、キ ー ン ラ ン ド カ ッ プ(GIII)、産経賞セントウルステークス(GII)の6レースの内2レース優勝すればサマースプリントでもかなりの確率で優勝できる為、G1級の賞金を得ることができます。例えば、CBC賞と北九州記念を連勝して優勝した2018年のサマースプリント覇者であれば、G3を2勝し、賞金を計3900万円*2回+サマースプリント賞金5000万円=1億2千8百万円の賞金を夏の3ヶ月で陣営は手にしたことになります。これは、春の最後のG1である安田記念が1億1千万円の賞金であることを考えると”G1″級と言える重要なシリーズであることがわかります。
さらに、このサマースプリントについては、サマーマイルシリーズよりも賞金が1千万円以上高い5000万円です。これはサマー2000と同額の賞金であり、マイル〜中距離を重視する日本競馬の中では異質な賞金体系といえます。
それほど充実したサマースプリントについては、各陣営の勝負気配も満載。
明らかにこのサマースプリントを秋競馬のステップとして参戦している馬よりも、サマースプリントを100%の力で取りにいきている陣営の方が成績がいいです。サマースプリントに照準を合わせていると判断できるローテーションを見ると、サマースプリントの初戦が開催されるCBC賞が7月であるので、7月からのローテーション馬が過去10年で馬券になった15頭中11頭と間隔を詰めたローテーションの馬が多数このレースでも馬券になっております。
アイビスサマーダッシュ組は前述の通りで10頭も馬券になっていることからも当然ですが、CBC賞や同条件の佐世保ステークス等も注目に値します。
小倉1200mはサクラバクシンオーの天下
このレースはとにかくサクラバクシンオーでしょう。近年でも下記の通り、好走馬多数です。
2018年
3着 ラブカンプー
2017年
2着 ナリタスターワン
2016年
1着 バクシンテイオー
2着 ベルカント
2015年
1着 ベルカント
2着 ビッグアーサー
アイビスサマーダッシュやCBC賞で好走したサクラバクシンオーの血を持つ馬を狙うのが血統的なセオリーといっていいでしょう!
北九州記念 外厩情報
ディアンドル、メイソンジュニア、ミラアイトーンの3頭がしがらき仕上げです!
外厩情報を調べたい調べたい場合は、無料で競馬セブンにて金曜日に配信されております。競馬セブンを無料登録後にて無料コンテンツの社台軍団の秘話というコンテンツにアクセスしますと”社台外厩リターン”というコンテンツがありますので是非ご参照ください。
北九州記念2019 事前注目馬
まずは血統的なアプローチでサクラバクシンオーもちをピックアップして、前走ローテーションが7月以降の馬を見ると1頭だけいました。
ラブカンプーです。
ラブカンプーは近走4戦連続最下位ですが、昨年を思い出してください。7月〜9月については、全レース連対している夏の牝馬です。気持ちの課題については、調教を見なければわからないところがありますが、昨年3着の実績もあり、一発狙ってみても面白い馬かもしれませんね。
K-BA LIFEの勝負レースコンテンツ
オンラインサロン”BESTBUY検討委員会”
K-BA LIFEの全てを詰め込んだコンテンツが、BESTBUY検討委員会です!
競馬を楽しみ、競馬を学び、競馬を愛す術全てを詰め込み、競馬仲間と”バイブレーション”を合言葉に狂喜乱舞するオンラインサロンになり、勝負レースの”BESTBUY”だけでなく、豊富なコンテンツを揃えております。
コンセプトは、全員が自信を持って勝負レースを発信できるようになることです。全力で勝負レースを発信し、全員で応援し、勝てば自分の馬券関係なく狂喜乱舞できる、そんな競馬の輪を体験できる仕組みを作り、競馬仲間が周りにいらっしゃらないという方は仲間ができるはずです!
【BEST BUY検討委員会】https://t.co/kKRhPfKcYi
— K-BA LIFE (@info00668106) December 3, 2021
12月も大人の青春を謳歌しませんか?
①現地でバイブレーション連呼
②焼肉屋で武史
③競馬場でブリッジ
④山小屋発止まらない持ち込み企画
その他にも真面目に勝負レースの予想、復習LIVE、馬券大会等。競馬を愛する人はここに一杯います。 pic.twitter.com/3imsZ2QiQv
K-BA LIFEの勝負レースを見るだけでなく、自分でも勝負レースをひねり出し、自分だけの宗教馬を作れることができる、そんな競馬サロンの運用を目指しておりますが、当然毎週発行しているK-BA LIFEの競馬新聞”バイブレーション競馬”も読み放題です。今年度は3日間無料キャンペーンも12月末まで実施予定ですので、是非!