
【川崎記念2019】枠順確定後の最終予想と絶対に知っておきたい3つのこと
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
本日は、川崎記念2019の予想記事をアップ致します!地方交流重賞の予想って本当に楽しいですよね〜!時間あれば競馬のこと考えているので、こういうネタがあるのは非常に嬉しいですw
ちょっとした宣伝ですが、美女と旅競馬中です!是非Youtubeで勇姿を見てあげてくださいw
LINE@で毎週紹介中のBest Buyは、現在単勝回収値288%です!人気コンテンツは、勝負レース、異常投票パトロール、イチオシ外厩仕上げ馬です!ちょっとでも興味があるという方は是非友達登録をお願い致します!
川崎記念を予想する前に絶対に知っておきたいこと
メンバーを見てももう1着は決まっていて、あとはどの馬を買うか?というようなレース。川崎競馬場独特の傾向があるコースでもありますので、知っておきたいことを整理したいと思います。
枠順は気にしなくていい
川崎競馬2100mは、スタートしてからコーナーまで400mなので外枠の馬が先行してインをとることもそんなに難しくありません。コーナー6回なので内枠有利なのは間違いないのですが、最初のコーナーまでの距離が長いのでそこまで気にしなくてもいいですし、現に、これまでのこのコースの重賞では外枠の方が勝っている回数が多いくらいです。
非常にタイトなコーナー
川崎競馬場のコーナーは本当に急です。イメージは他の地方競馬場と比較しても10mくらい内になるくらい急なコーナーです。コーナー6回ですし、直線も短く、平坦で、最終コーナーがタイトですと、どうしても先行有利になります。馬群がばらけるので差し馬の進路ができやすいとはいえ、平坦コースでもありますし、どうしてもなだれ込む可能性があります。
ミスプロ狙えばいい!?
このレースは、全体的にはミスプロ系がいいです。ダートでコーナー6回というと血統的に強いのは当たり前ですが、下記です。
2018年 アポロケンタッキー
2017年 オールブラッシュ
2016年 ホッコータルマエ、アムールブリエ
2015年 ホッコータルマエ、トウショウフリーク
2014年 ハタノヴァンクール、グラッツィア
中でも、このようにコーナーが多く、溜めれる展開になりますとキングマンボの血統が活きるので活躍が目立ちます。
川崎記念2019 予想
◎ケイティブレイブ
1頭だけ反則でしょう。内枠とれて先行ができるので間違いなし。逆らう方が損しそうなので頭固定で。
○オールブラッシュ
血統的にもミスプロ持ちであり、このコースでG1勝利しているので逃げることも想定されればなだれ込みでしょう。
▲アポロケンタッキー
どれだけ走るねんというくらい走っていますが、この馬も川崎のような馬場が合うと思いますし、近走と比較してもメンバーが手頃。そういう意味ではここでも狙ってみたいです。
ミツバに関してはコーナーで差を詰めるタイプなのでこのコースが最も厳しそうなので評価を下げてアポロケンタッキーを一つあげております。
買い目は、3連単頭固定◎ー○▲の2点です。
PR 楽天競馬
地方競馬なら即パットよりも楽天競馬やSPAT4をオススメします!その理由は、なんと言ってもポイントでしょう!特に楽天ポイントは、楽天市場で使えるお金のようなものですし、とにかくイベントが多いです。日替わりポイントキャンペーンで時々還元率5%なんていう日もあるくらいです!そいう意味でも即パットでポイントなく競馬するよりは、楽天競馬で競馬される方が同じオッズで競馬をしており、控除率20%や30%でのマイナスサムでのオッズゲームをしているのですから断然お得です。
さらに、ライブ映像もあり、みんなの予想等のオリジナルな機能もあります。
注意点は、楽天銀行が必要なことと、普通に中央競馬は買えないという2点です。それ以外は完璧ですね!予想される方も是非楽天競馬を活用しましょう!