
【スプリンターズS2019】重馬場のスプリンターズSを予想する前に絶対に知っておきたい3つのこと
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
重馬場のスプリンターズS傾向分析記事になります!この記事ですが、実は昨年も似たような記事を出して、実はラブカンプーとラインスピリットを推奨できる根拠を提示したことで、実はネット競馬にもデータをパクられたりして話題になった記事ですw
昨年もやや重なのでデータ更新を兼ねて再度綺麗に体裁を整えてアップし直したいと思います。
また、今週末も少し怪しい天気だということで、天気予報を見ると60%の確率で雨予報。
準備は抜け目なくしておきたいので、こちらの記事でもしっかりと分析したいと思います。また、良馬場想定の今週のスプリンターズSについては既に下記ブログでどこのブログよりも詳細に分析していると思いますので是非ご高覧ください。
スプリンターズSを予想する前に絶対に知っておきたい3つのこと
それでは重馬場のスプリンターズSの傾向分析を実施します。
重馬場のスプリンターズSで再現性のあるデータ
重馬場で開催されたスプリンターズSを分析するにあたって、まずは母数がどの程度あるか把握したいと思います。昨年のファインニードルが勝利したスプリンータズSもやや重でしたが、その他はどの程度あるか見ていきましょう。
1986年までTargetを活用して、遡ってデータを集めたところ、過去重馬場でスプリンターズステークスが開催されたのは、6回だけ。
2018年 ファインニードル
2007年 アストンマーチャン
2004年 カルストンライトオ
2000年 ダイタクヤマト
1987年 キングフローリック
1986年 ドウカンテスコ
この6年間です。この6年間ではありますが実は非常に再現性があり、昨年も大万馬券の立役者であるラインスピリットやラブカンプーを推奨できるデータをしっかりと分析することができます。再現性のあるデータを3つ紹介したいと思います。
逃げ・先行脚質が有利
まずは脚質です。
完全に逃げ・先行が有利です。過去5回行われた重馬場のスプリンターズステークスでは、逃げ馬2勝、先行馬3勝と圧倒的であり、差し、追い込み勢では、ファインニードルのみ勝利しており、2着2回、3着2回と中々厳しいようです。
昨年のラブカンプーとラインスピリットも2番手、3番手の先行した競馬。
圧倒的な存在であるファインニードルのような存在でない限りは重馬場のスプリンターズSで差し切るのは難しいのでしょう。
プリンスリーギフトに注目
プリンスリーギフトの血統に注目です。
過去の勝ち馬5頭を確認したいと思います。
2007年 アストンマーチャン 父アドマイヤコジーンの5代血統表にプリンスリーギフトあり
2004年 カルストンライトオ プリンスリーギフトは持っていないが母系が同系のナスルーラ
2000年 ダイタクヤマト 母父の父にプリンスリーギフト
1987年 キングフローリック 母父の父にプリンスリーギフト
1986年 ドウカンテスコ 父の父にプリンスリーギフト
また、昨年馬券になったラインスピリットとラブカンプーもこのプリンスリーギフトを持っておりました。
これは偶然ではなく完全に再現性のあるデータといえます。
3つ目の最強データ
毛色です。
3勝している黒鹿毛の単勝回収値が1418円と圧倒的です。黒鹿毛をベタ買いしましょう!ラブカンプーとラインスピリットも黒鹿毛なんですよ!これはもはやオカルトを超えたデータではないでしょうか!?
スプリンターズS2019が重馬場だった場合の注目馬
脚質・血統、そして毛色から選びたいと思います。
まずラブカンプーは昨年も紹介したので、それ以外で見つけていきたいと思います。
プリンスリーギフト持ちをまずはピックアップします。ステルヴィオが該当でしたが回避なので致し方なしです。
・ラブカンプー
・リナーテ
上記2頭です。
両頭とも黒鹿毛でありますが、逃げ・先行はラブカンプーのみ。ただし、昨年のファインニードルが差し馬でも勝利したことを考えると全然差し馬でもいいのではないかと考えてますので、重馬場になったらリナーテに注目したいと思います。
K-BA LIFEで競馬を楽しむ!!


◆競馬仲間と競馬を学ぶ!分科会制度
分科会では、競馬予想を深める為に、下記活動を実施しております!下記分科会で常に競馬で勝つための情報交換をしており、競馬仲間と深く学びたいという方のニーズにもお答えしますし、私も積極的に配信しております!馬場、展開、個性、必勝法に加えて、現在キル・ルメールの会も新たに構築しました。
◆皆で狂喜乱舞!!BESTBUY杯
このオンラインサロンの主目的は、全員が信念をもって勝負レースを発信できるようになることです。それを実現するために上記の分科会のアウトプットの場として、BESTBUY杯を毎月開催しております。このBESTBUY杯では、毎月優勝者には豪華景品も準備しておりますし、誰かの勝負レースで誰かが馬券を当てて、狂喜乱舞する。そして、その勝負レースの根拠で勉強して、また競馬が上手になる。そんな仕組みとなっております。入っていただければこの魅力に虜になるはずですので是非!
上記の他にも、復習コンテンツや重賞限定記事、K-BA LIFEのメモ帳等、オンラインサロンならではの仕掛けを多数発信しておりますので是非興味ある方は、現在、3日間無料お試しキャンペーン中!!なので、ご参加頂ければ幸甚です。競馬予想のプロセスを学ぶにはいい環境だと自負しております!
そして、オンラインサロンのようなデジタルコンテンツにびた一文お金は払いたくない!
ブログでも不十分だ!!という方には、お試し版であるLINEで最終レースにおける勝負レースの”ベスハメLINE版”も配信しておりますので是非!
この最終ベスハメもプロセスは、BESTBUYと同じですが、2021年2月11日時点での成績は下記の通りです!
14R配信し、5-3-3-3の成績であり、数値化すると下記の通り。
勝率36%、複勝率79%、単勝回収率200%
地味にいい予想できていると思いますし、どの予想も本気で予想してますので是非!