
【中央競馬予想】土曜競馬【天皇賞春前日】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
明日は、青葉賞ですね!
ここで圧勝した馬は、ダービーに2着によくなりますので、注目ですね。
(最近はあまりありませんが、藤沢厩舎全盛期のシンボリクリスエスやゼンノロブロイを始め、本当によく来ていました。)
では、予想をしたいと思います。
京都11
京都競馬場のダートは、おそらく超絶高速馬場になるはずです。
そのため、持ち時計のある馬を優勢にして考えていきたいと思います。
穴では、テーオーヘリオスが面白いと思います。特に2走前の時計が優秀でした。1200mでも通用するスピードがあると考えます。
◎カジキ
○ゴーイングパワー
▲トキノゲンジ
△テーオーヘリオス
青葉賞
◎レーヴァテイン
○メートルダール
▲ヴァンキッシュラン
△ロスカボス
レーヴァテインの成長に賭けます。一族は、クラシックレベルまで確実に成長してくる優秀な血筋。ここでしっかりと勝利して、本番に弾みをつけたいと考えるのは当たり前。前走は、ヴァンキッシュランにあそこまで寄られて脚色が鈍らないことから底力が見えました。
相手は、メートルダール。ディーマジェスティが皐月賞制覇し、スマートオーディンも毎日杯楽勝と、レースの株が上がった共同通信杯組。
ここでも十分に通用する力はあるため、対抗としました。ヴァンキッシュランは、持ち時計優秀でした。
プロディカルサンは、怪我明けですので、いくら調教がよくてもプレッシャーのかかる本番のレースとは異なりますし、距離適性も実際疑問が残ります。人気しすぎるようであれば、切ってもいいのではと思います。

オンラインサロン機能を活かして、勝負レースを導くプロセスを多方面から学べるコンテンツとなっておりますし、馬券バトルを初めとして多数の企画も実施しております。
そして、オンラインサロンのようなデジタルコンテンツにびた一文お金は払いたくない!
ブログでも不十分だ!!という方には、お試し版であるLINEで最終レースにおける勝負レースの”ベスハメLINE版”も配信しておりますので是非!