【予想】 アルゼンチン共和国杯、みやこS【日曜中央競馬】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
おはようございます。
昨日のファンタジーステークスは、アドマイヤリードを本命にしましたが、コーナーがぎこちなく、直線に向いてから弾けなかったところを見ると左回りが本質的に得意で、短い距離の適正がないのかもしれません。次走見なければわからないです。
気持ち切り替えて、本日の中央競馬の予想をしたいと思います。
アルゼンチン共和国杯
◎ラブイズブーシェ
○ヒラボクディープ
▲ゴールドアクター
△プロモントーリオ
注マイネルフロスト、ニューダイナシティ、スズカディヴィアス、スーパームーン、メイショウカドマツ、レコンダイト
ラブイズブーシェから。
前走でようやく長いスランプから復調の兆しが見えた。元々天皇賞秋や有馬記念で好走した馬であり、実力はある。東京2500メートルは、上がりの速い馬が有利なコースであり、ラブイズブーシェ自身もこのコースでは重賞2着等実績あり。凱旋門賞を目指していたこともあり、北海道で良績を残していることからこのコースに必要なスタミナも十分。相手関係に恵まれた今回は本命視とする。相手には、上がり3ハロンでいい時計がだせて、スタミナがある馬をピックアップした。枠順で異常に良績のある3枠も相手にいれた。
※ヒラボクディープについて
昨日の夕方にどなたかが大口の単勝を入れていましたので、この異常投票は何かあると思いまして対抗まで引き上げました。
■東京2500mデータ一部
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2- 0- 3-26/31 | 6.50% | 6.50% | 16.10% |
2枠 | 2- 3- 1-28/34 | 5.90% | 14.70% | 17.60% |
3枠 | 7- 2- 4-25/38 | 18.40% | 23.70% | 34.20% |
4枠 | 1- 4- 2-34/41 | 2.40% | 12.20% | 17.10% |
5枠 | 3- 3- 4-32/42 | 7.10% | 14.30% | 23.80% |
6枠 | 1- 3- 3-35/42 | 2.40% | 9.50% | 16.70% |
7枠 | 2- 3- 2-41/48 | 4.20% | 10.40% | 14.60% |
8枠 | 4- 4- 3-39/50 | 8.00% | 16.00% | 22.00% |
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
平地・逃げ | 0- 0- 2- 21/ 23 | 0.00% | 0.00% | 8.70% |
平地・先行 | 6- 6- 8- 60/ 80 | 7.50% | 15.00% | 25.00% |
平地・中団 | 10- 10- 10-107/137 | 7.30% | 14.60% | 21.90% |
平地・後方 | 6- 6- 2- 70/ 84 | 7.10% | 14.30% | 16.70% |
平地・マクリ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
3F 1位 | 13- 5- 2- 4/ 24 | 54.20% | 75.00% | 83.30% |
みやこステークス
◎ダノンリバティ
○カゼノコ
▲モンドクラッセ
△ロワジャルダン、クリノスターオー、ソロル
新興勢力に期待します。
平場の予想
京都1
オウケンビリーヴ
前走は、シンハライトの切れ味に直線あっという間に置いてかれたが、天候が微妙なため、馬場が重くなれば勝ち上がりに期待。
東京1
ナイトインブラック
福島1
リチュアルローズ
前走前に行けた競馬を今回もできれば、福島競馬場であれば残せる。
京都2
グランパルファン
池江ールメールの黄金コンビ。 このメンバー相手なら楽逃げ可能で難なく馬券圏内。
福島2
コリーナ
有力馬が後ろからの競馬が多い中、前目で競馬をできる強みがあるため、本命視。
京都3
スペードクイーン
距離短縮で一気に評価。
マディティ
京都5
超良血馬サトノダイヤモンドの登場。
福島6
チェネントラ
東京6
リベルタンゴ
東京7
トゥルーウインド
京都7
フローレスダンサー
京都9
マルケサス
差しのきく展開に期待。
東京10
アンナミルト
京都10
ネロ
福島12
タルトオポム 小回り内枠なら買い。
以上。