
菊花賞 過去分析 血統編
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
過去5年の菊花賞を下記に整理します。
2010年
1着 ビッグウィーク 父 バゴ 母父サンデーサイレンス
2着 ローズキングダム 父キングカメハメハ 母父サンデーサイレンス
3着 ビートブラック 父ミスキャスト 母父ブライアンズタイム
2011年
1着 オルフェーヴル 父 ステイゴールド 母父メジロマックイーン
2着 ウインバリアシオン 父 ハーツクライ 母父Stormbird
3着 トーセンラー 父ディープインパクト 母父Lycius(ミスプロ系)
2012年
1着 ゴールドシップ 父 ステイゴールド 母父メジロマックイーン
2着 スカイディグニティ 父 ブライアンズタイム 母父ノーザンテースト
3着 ユウキソルジャー 父トーセンダンス 母父オースミタイクーン
2013年
1着 エピファネイア 父 シンボリクリスエス 母父スペシャルウィーク
2着 サトノノブレス 父 ディープインパクト 母父トニービン
3着 バンデ 父Authorized(サドラー系) 母父Priolo(ノーザンダンサー系)
2014年
1着 トーホウジャッカル 父スペシャルウィーク 母父アンブリッジドソング(ミスプロ系)
2着 サウンズオブアース 父 ネオユニヴァース 母父Dixieland Band(ノーザンダンサー系)
3着 ゴールドアクター 父スクリーンヒーロー(ロベルト系) 母父キョウワアリシバ
上記を見ていただければ、わかる通り、こてっこての長距離血統だけではなく、 マイルで走ってもおかしくないような血統が着に入っています。 近年の菊花賞は、スタミナだけではなく、スピードも求められており、 別記事にも記載しますが、圧倒的に内枠有利です。そのため、血統からはわかることは、 切れ味の代名詞、サンデーサイレンスの血が入っている馬は抑えた方がいいということです。(母数が多いので当たり前ですね。。)では、他に何が必要かというと、やはり菊花賞、長距離の名血が毎年のように穴をあけて着に入っています。 穴をねらうのであれば、リアルシャダイ、ブライアンズタイム、トニービン、サドラーズウェルズといった長距離の血を持つ内枠の馬が狙い目といえます。 また、ここには記載しておりませんが、血統表を見ていると、 4代目くらいまでにロベルト系の血を持つ馬がやはり好走しています。 今年の菊花賞では、 ミュゼエイリアン、リアファルは、血統的に抑えとかなければいけないです。
K-BA LIFEの勝負レースコンテンツ
オンラインサロン”BESTBUY検討委員会”
K-BA LIFEの全てを詰め込んだコンテンツが、BESTBUY検討委員会です!
競馬を楽しみ、競馬を学び、競馬を愛す術全てを詰め込み、競馬仲間と”バイブレーション”を合言葉に狂喜乱舞するオンラインサロンになり、勝負レースの”BESTBUY”だけでなく、豊富なコンテンツを揃えております。
コンセプトは、全員が自信を持って勝負レースを発信できるようになることです。全力で勝負レースを発信し、全員で応援し、勝てば自分の馬券関係なく狂喜乱舞できる、そんな競馬の輪を体験できる仕組みを作り、競馬仲間が周りにいらっしゃらないという方は仲間ができるはずです!
【BEST BUY検討委員会】https://t.co/kKRhPfKcYi
— K-BA LIFE (@info00668106) December 3, 2021
12月も大人の青春を謳歌しませんか?
①現地でバイブレーション連呼
②焼肉屋で武史
③競馬場でブリッジ
④山小屋発止まらない持ち込み企画
その他にも真面目に勝負レースの予想、復習LIVE、馬券大会等。競馬を愛する人はここに一杯います。 pic.twitter.com/3imsZ2QiQv
K-BA LIFEの勝負レースを見るだけでなく、自分でも勝負レースをひねり出し、自分だけの宗教馬を作れることができる、そんな競馬サロンの運用を目指しておりますが、当然毎週発行しているK-BA LIFEの競馬新聞”バイブレーション競馬”も読み放題です。今年度は3日間無料キャンペーンも12月末まで実施予定ですので、是非!