【第4回】予算低めのWIN5傾向と対策&第3回結果報告【マイルCS】
どーもこんにちわ!K-BA LIFEの中の人です!
エリザベス女王杯は、いかがでしたか!?
私は、ディープ不要論を唱えましたが、本命をシュンドルボンにして泣きを見ました。
先週の買い目
【第3回】予算低めのWIN5【エリザベス女王杯予想】
結果発表
レース |
買い目 |
結果 |
奥多摩ステークス |
4,1 |
○ |
修学院ステークス |
2,12 |
4着 |
福島記念 |
5,12,13 |
2着 |
オーロカップ |
9,16,17 |
2着 |
エリザベス女王杯 |
10 |
6着 |
修学院ステークスで積極的に1番人気を消したこと、福島は逃げ有利であることを忘れて人気馬に飛びついたこと、大外を嫌ういつもの自分なのに強いからという理由で外の人気馬を指名したこと、現代日本競馬の主流デムーロ・ルメールに託せなかったことが敗因です。この借りは今週返します。
マイルチャンピオンCS週の予算低めWIN5
今週のWIN5について傾向と対策をまとめました。
傾向と対策をきっちりと抑えた上で、勝負したいと思います。
レース |
コース |
血統ベスト3 |
タイム ベスト3(良) |
脚質 |
コース適正 ベスト3 |
錦秋S |
ダート 1600m |
ヘクタープロテクター |
クインズサターン |
逃げ |
イーグルフェザー |
ゴールドアリュール |
ディアデルレイ |
シャドウチェイサー |
|||
フジキセキ |
イーグルフェザー |
クラシックメタル |
|||
衣笠特別 |
1800m |
エンパイアメーカー |
ティーエスクライ |
逃げ |
ジュールポレール |
マンハッタンカフェ |
アドマイヤリード |
ウインミレーユ |
|||
ディープインパクト |
ルアンジュ |
パーシーズベスト |
|||
福島民友カップ |
ダート 1700m |
メイショウボーラー |
キクノソル |
先行 |
ブラゾンドゥリス |
ウォーエンブレム |
トミケンユークアイ |
リッカルド |
|||
ストラヴィンスキー |
サイモントルナーレ |
パワーポケット |
|||
霜月S |
ダート 1400m |
タピット |
タールタン |
逃げ |
ラストダンサー |
アフリート |
マルカフリート |
チャーリーブレイヴ |
|||
エンパイアメーカー |
キョウエイアシュラ |
スウィープアウェイ |
|||
マイルCS |
1600m |
ディープインパクト |
フィエロ |
先行 |
ミッキーアイル |
ダイワメジャー |
ダノンシャーク |
ウインプリメーラ |
|||
ステイゴールド |
ウインプリメーラ |
ガリバルディ |
マイルCSは、マイル王者のモーリスが中距離路線を制圧するため、出走回避。
混戦模様のマイル戦です。傾向的には、超高速時計で、先行有利。ディープ産駒の独壇場でありますので、注目は、ミッキーアイルです。
ミッキーアイルは、2歳時に2歳レコードで好時計で勝利し、その年の朝日杯よりも走破時計が速かったことを思い出します。
スプリントでいい成績を残しておりますが、実際はマイラーですので、ここでも十分に勝機ありと考えております。
ミッキークイーンで惜しくもG1制覇をできなかった浜中騎手に手替りも非常に心強いです。